と、言うのも何年もやってるのに成長が見られないので


何でだろう?と思い色々ピアノに関して調べてみた。


で、わかったこと。


まず基本のきの字ができていなかった。


『手はまるく』が大事らしい。


私はベタ踏みが多く音も1音1音綺麗じゃない。


第2関節から動かしちゃいけない。


これは前回尚ちゃんに指摘されてた!(ちょっと言い方は違うけど多分そーゆーことよね?)


ベタ踏みだから音が綺麗じゃないだけでなく


速く弾けない。


YouTubeによると引っ掻く?ように弾くらしい。


へぇー。


まずは手を丸くからしっかり意識して


ベタ踏み卒業しなくては‼️


次のレッスンまでに改善出来てるだろうか?


(小指つるーーーハッ)