尚ちゃん今日も愛車の三輪車かっ飛ばして来てくれました
さすがにもう赤しそジュース飽きたかな?と思って、紅茶とどっちにするか聞いたら、迷わず赤しそジュース選んでくれました
尚ちゃんが明後日誕生日の私にプレゼントくれました!美味しそうなやーつありがとうございますm(*_ _)m
なおこがジュース飲み終わって「さぁ!レッスンやるよ!!」と言って立ち上がったんだけど、
私が「ヤル気出ねーなぁ」って言ったら、
「じゃあタケノコ体操しよう!」と不思議な動きを始めたので、私も一緒にストレッチ
肩ぐるぐる回したり、腰ひねったり。
何とかピアノの前に座り、レッスンスタート
まずはあと少しで終わるバーナム。
何と昨日私はバーナムの誤植を見つけ尚ちゃんに褒められたのです私も自分凄いと思いまーくんに自慢
全然無関心だったがね
ちぇっ。
今日の課題は何とかクリア。
次回の課題を見て、え〜なんて言ってたらなおこが説明してくれた。
長調の音階について。
でっかいでっかいちっちゃい、って繰り返しやってたら、初めて長調理解できて!!!スッキリ
短調はすごく難しくて、私が理解するのは5年くらいかかりそう。
長調を理解するまで3年はかかってるから、妥当だと思うんだよね、にゃおこ先生
次はハノン。
あんま練習しなかったから(はい、サボりました)ちょっと弾きにくくて。
尚ちゃんが白い部分を1番で弾いてご覧って言うから直したら、めちゃくちゃ弾きやすくてスムーズに!ほんと指の運び方って大事
最後にカイト。
そう、私は昨日も今日もカイトばかりやってたのです
2小節ずつ地道にやって何とか先へ延ばしたカイト。いざ、出陣
…玉砕でした
何で弾けないんだ?と謎に思うほど弾けん。
弾けん!弾けん!!弾けーーーーん!!!
肩こりこりで途中で止めたい衝動に駆られたけど、
でもどうしても先に延ばした部分をなおこに聞いてもらいたくて頑張った( *˙ω˙*)و グッ!
途中尚ちゃんを頑張れーと応援して(お前が頑張れよっていうツッコミは受け付けません)
弾いてても途中で自分がどこを弾いてるのか、お得意の楽譜迷子になるので、尚ちゃんはじっと私の演奏に耐えてるので、応援したのですよ(笑)
何とか自分が弾ける所まで完走して、とっくに30分過ぎてる!!過料やー!!!と慌ててレッスン終わりにしました!申し訳ない(´;ω;`)
お詫びと言ってはなんですが、今日のなおこランチのメニューは天津飯リクエスト頂いてたので、頑張って作りました
作りながら、天津飯ってこんなんやっけ?みたいな物が出来上がってしまい、恐る恐る尚ちゃんの前へ…
尚ちゃんはこないだのチャーハンくらい美味しいよと言ってパクパク食べてくれて一安心。
今度はパスタがいいと言ってたから、ミートソースでも作りますかねー?どうですかねー?
尚ちゃん少しゆっくりしてから、三輪車に跨り仕事へ向かいました
<今日の尚ちゃんとチョコ>
尚ちゃんに内緒話かな?
今日は茶々っ子逃げ回って、尚ちゃん逮捕できず🚓🚨👮
ゴミ袋漁り罪は犯さなかったので、可愛い罪で50年の刑をにゃおこお姉ちゃんに言い渡されてましたにゃおこお姉ちゃんには鼻つんつんしてました。
やまちゅんはゴロゴロ言ってたみたいで、やたらと尚ちゃんは喜んでいましたーよ