今日尚ちゃんはちょっと早めの11時に来ました
今日は幾分過ごしやすい気温でよかった
尚ちゃんは炭酸シュワシュワ〜が大好きだと聞いたので、今日のウェルカムドリンクはハチミツレモンの炭酸割り〜
私も初めて作ったから、割合がちょっと難しかった
でも美味しいって言ってもらえたからよかった
今日のレッスンはまずバーナムねん。
指使いもバッチリと褒めてもらいました!
やたー⸜( ॑꒳ ॑ )⸝⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
その次はゆっくり弾いた方が音の繋がりが良くなるよって言われて、ゆっくり弾いたらOKもらえました!やたー⸜( ॑꒳ ॑ )⸝⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
次の課題のグリッサンドは苦手だ痛そうだとブーブー言ったら、無理してやることないよって言われました。
それでもやるのが私なんです(/ω\)頑張ります
ハノンはめっちゃ指使い難しかった
尚ちゃんも確かにこれは難しいねと言ってた。
でも練習では一度も成功しなかったのに、尚ちゃん前にして初めて指使い間違えずに弾けた!
もしかしたら隣で松岡修造いたのかも!
最後にカイト。
練習である法則に気づき、ちょっと弾けるように!
な、の、に、尚ちゃんの前では全然弾けませんでした
やりたいことができないもどかしさ
途中で尚ちゃん身を乗り出してきて、おや!?と思ったけど、身を乗り出すくらい私は危なっかしかったのかな?(笑)
言い訳がましく、ここの法則に気づいたんだと話したら褒めてくれた(笑)やたー⸜( ॑꒳ ॑ )⸝⸜( ॑꒳ ॑ )⸝(笑)
カイトの転調した部分で、頭の切り替えができないんだ、どうしたらできるの?と相談しました。
尚ちゃん「うーん🤔なんて言うか…言いたいことを言葉に表すの難しいんだけど…」と言って一生懸命力説してくれました。
尚ちゃんには音楽が色に見えるみたいで、これはこんな感じでしょ?わかる?みたいな感じで、チョッちゃんの写真とか紫陽花の絵を指して説明してくれました。
でも私にはよー分かりませんでした(笑)
きっともっと音楽の道を極めないと分からないのかもね
とにかくハノンを繰り返し練習すればいいみたい!
面倒くさがらず頑張ろうって思いました
なおこのピアノレッスンも早5年経ちました。
だいぶ難しい曲にも挑戦できるようになって、成長は少なからずしてるのかな?って思います。
尚ちゃんは隣で一生懸命教えてくれて褒めてくれてわっしょいしてくれて、こちらのやる気とかプライドとか大事にしてくれてるなーって思います。
小さい頃のピアノの先生は何でこんな事もできないの?みたいな先生で、怖かったし、今そんなこと言われたらプライドとか自尊心とかボロボロになるだろうなって思う
カイトが何とか前に進めるように頑張ります
今日はお昼ご飯、私が作りました
こんな暑い日にスンドゥブ〜
尚ちゃんは辛さ控えめ、私は超激辛
美味しく食べてもらえて、最後の一滴まで綺麗に食べてくれて、嬉しいですありがとう
<今日の尚ちゃんとチョコと茶々>
今日尚ちゃんはチョッちゃんの誕生日プレゼント持ってきてくれました!
ササミと煮干しとふりかけ〜
ササミはその場でチョッちゃんとやまちゅんにあげてました
お心遣いありがとう喜んでたね!
茶々はピアノレッスン中ゴミ袋漁ってて、なおこパトロール出動確保っっっ
(笑)