今年初の訪問看護でした。

「インフルエンザ大変だったねー

「咳だけ残ってしまって😷」

「Hさんめちゃくちゃ心配してたよ!もえさんが大変だーって!(笑)
リストカットはどーぉ?」

「相変わらずな感じです…」

「そっかー。」

「昨日抜糸終わりました😌」

「深くいっちゃったんだねー…夜は眠れてる?」

「眠れてます!」

「ご飯は食べれてる?」

「過食です👅」

「あ。そーだった!!」

「下剤乱用止まらなくて😣」

「食べたら飲むの?」

「そーです。前は吐いてたんですけど、それはツラいんで、下剤飲むんです。私には下剤とカッターが必需品です(笑)」

「うーん、そっかー。どうしたらやめられるかなー?うーん🤔」

「やめる気ありません🤗」

昨日はやたらと頑固なわたしでした。

具合が悪く終始俯いたままでした。

「今日元気ないね?」

「具合い悪いんですけど、訪問看護あるから頓服飲めなくて😓」

「訪問看護増やす?」

「いや、自由な時間がなくなるから平気です。」

「わかった😌」

特にこれといったお話もなく…

私自身のテンションもガタ落ちだったので

ちゃんと話し聞いてなかったです😓