今日は男性看護師さんでした。

かなりのお久しぶりな感じでチョコちゃんルンルン🎶

「水曜日以来どう?Kさんも心配してるけど。」

「水曜日に一番ツラい時間帯に来て頂いて助かりました😊昨日は仲良しとランチして、今日も友達とこれからランチなんです!予定が詰まってるせいか、水曜日以来具合悪くないです。」

「眠れてる?」

「うーん、今日も1時起きで😅慣れてるから全然ツラくはないんですけどね。」

「1時!?それから寝てないの?」

「はい、ずーっと家事したりテレビ見たりチョコの散歩行ったり🤗」

「家事かー。無理してなーい?」

「んー、無理して…なくもないけど。旦那も頑張って仕事してるわけだから、朝昼晩の食事くらいしっかり用意しないと!って思って、先生にも義務的な感じでやってますって言いました。」

「朝昼って…お弁当2つ!?」

「あは、まぁ一応2つ作ってますよ😅」

「偉いねーもえさん!すごい頑張ってるじゃん!料理って頭使うでしょ?」

「あー使いますねー。」

「料理は誰かに教えてもらって?」

「いや、ネットで夜な夜な検索するんです(笑)」

「じゃあ慣れてきたら、レシピ見ないで作れるようになるんだ?」

「いや、私あまり同じの作らないんです😅」

「えーー!!スゴすぎじゃない!?何で!?」

「飽きるかなー?と思って(笑)」

「じゃあ毎回新作かぁ🤔」

「ハンバーグとか簡単なものはちゃちゃーっと作って、お弁当用に小さく分けて冷凍しておきます。」

「やるねー🤔ごめんね、俺正直そこまで出来てるとは思わなかった!」

「確かに認知機能低下してるけど、慣れてきました🤗今は同時に2品作れますよ🤗」

「前に伺ったもえさんが考える目標なんだけどさー」

「あー…自立ね。私、最近旦那に頼らないんです。Hさんに『自立すること!』って言った日から旦那にあまり頼らなくなりました。有言実行って言うか、誰かにこーする!って宣言すると出来るタイプなんです(笑)」

「何かそれはそれで心配なんだよなー。」

「そーかなー?でも旦那は家事に協力的なんですよね。」

「優しいねぇー😇」

「来週会えますよ❤️😊(笑)」

「楽しみだ(笑)そうそう!今すごくもえさんのこと心配なことがあって、年末年始病院休みだし訪問看護も休みだから…俺は対応できるけど、具合い悪くなったらどうしようかなーって。」

「あ、年末年始は旦那いるんで🤗」

「ホント!?良かったー。それ聞いて本当安心したよー。」

「私自身は切りたい衝動が強くて…誰かいれば切らないと思います!」

「もえさんは病院目の前でもしもの時はSWさんいるし、俺もKさんもいるけど、他にも話す場所必要だと思ってるんだよね🤔こんなこと言ったらあんま良くないんだけど、Kさんは今もえさん中心で考えたいって言ってるんだ!」

「嬉しい😃」

「とりあえず年末年始は安心した😇」

「大丈夫です💪( `ω´ 💪)」

他にはお金のこととか、家にいる時間の過ごし方についてちょろっと話しました。


訪問看護終わってから尚ちゃんとまちこちゃんとランチ

まちこちゃんとはバイバイして、尚ちゃんが1年ぶりに我が家へ👐

チョコちゃんとラブラブ💑


やっぱり女ったらしだわ🤣

猫好きな尚ちゃんは大和とも遊んでくれました🐱

大和警戒心丸出しだったけど、猫じゃらしで戯れてました❤️



尚ちゃんと将来の話したり、有意義な時間を過ごしました♡♡

「退院祝いだよ❤️👍」

ってプレゼントくれました🎁


大和柄靴下!!

ありがとうーー!!


明日は予定なくひとりぼっち(/ω\)

強い切りたい衝動無ければいいな…💭