1週間があっという間に過ぎていきます。

最近の悩みは脈拍。

今日午後心電図撮ってきました。

たぶん異常ないです!

先生の久しぶりの診察もありました

心電図の結果を見てから薬処方とのこと。

何ともないので、たぶんロドピン増えます。

眠れないことを伝えたら、

睡眠に固執しなくていいと言われました。

今入院中だし😉

あと外泊許可ちゃんとおりました。

退院後は内職の方向なんですね?意識を違う方に向けるのはいいことですけど、こんつめないでね。と、言われました。

私の中ではこんつめたら辞めるつもりです。

まーくんにもその時には辞めさせてねと言っておきました。

今日ありえない看護師の態度取られました。

朝の検温が終わって1時間も経ってない頃、

また脈拍が速く感じたので部屋担の看護師に言ったら…

「脈拍自分で測って」

と言われました😳ビックリ😳

師長にチクったら「ありえない😡💢」と呆れ顔。

意見箱に名指しで入れて置いて、あ、いや、書いたら俺が取りに来る!!更にやな態度取られると嫌だから、退院してから本人に見せる😤

とのこと。

師長も大変だな〜😰ご苦労さまです┏○ペコ

今日は1:30まで寝れました!

あ、こないだまでクエチアピンが寝る前に入ってたのに、気づいたらロドピンに変わってて…

という不思議な現象が起きたので質問したら

クエチアピン増やしてから頻尿だからロドピンにしたそうです。

効かない🤭

クエチアピンがいいけど、600が私の限界だそうです。