昨日の1件から人間不信が更に加速。

でも昨夜とある男性看護師さんが話聞いてくれた。

「人間誰でもミスはあるから😊」

そー言われたけど、私は辛かったんです!と強調。

「そうだよね、悪かった┏○ペコ」

「いえ、もう大丈夫なので…」

「頓服いつでも飲みにおいで😊」

「ナースステーションまで行けそうだったら行きます😅」

「うん、待ってるから!」

そして、19:30に頓服貰いに行きました。

「よく来てくれたね。すごいじゃない👏🏻」

「こんなことで褒めてくれるの○○さんだけだよ😞」

「そんなことない!みんな思ってるよ!」

「ホントにー?」

そんな会話をしてレボトミンもらい、体重も測りました。

たったの2キロしか減ってない。

こんなにフラフラなのに変なのー☹️

その看護師さんは前回の入院でも私のことすごい褒めてくれた。

「丹内さんつらいのに、いつも笑顔で頑張ってるね」って。

この言葉は本当に泣きそうだった。

昨日も夕飯お吸い物しか食べなかったけど、褒めてくれた。

今日は2回頓服もらって、合計で約7時間寝た。

昨日は疲れ切ってたから…

1時前にレボトミン、3時前にクエチアピン。

今日は久しぶりに先生に会える

伝えたいこと、手紙風にまとめてみた。

恥ずかしいけど読んでもらおうかな。