2/27(月)『舞いあがれ!』第22週「冒険のはじまり」① | てれびざんまい。

てれびざんまい。

オススメの『ドラマ』『アニメ』『バラエティー』などをご紹介。

ドラ【こぼれ噺】

 

心にとめておきたいシーン、巷のトリビア、新作情報など

 
・なので、お話の内容にふれています。バレています。

・朝ドラ直後に放送中の『あさイチ』の話題も。時に『土スタ』も。

※更新中


『あさイチ』

2/22(水) 配信中


2/27(月)



イエナガ先生「シティポップ回」を振り返ってみた


2022年度後期朝ドラ
10/3(月)スタート『舞いあがれ!』
 
NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」メインビジュアル ©NHK 画像引用:「MANTAN WEB」 

 


第22週「冒険のはじまり」

予告動画


第21週
【脚本】桑原亮子さん(メイン脚本家)
【演出】小谷高義さん
(第6週「スワン号の奇跡」第12週「翼を休める島」第19週「告白」)


音楽
富貴晴美さん


短歌指導
江戸雪さん








2/27(月)第102回

 
あらすじ(「Gガイド番組表」より)

舞(福原遥)たちはオープンファクトリーの成功を工場の社長たちと祝うが、経営が苦しい工場は参加が難しいことを知り、そんな工場にも有益になるような事業を考え始める。

《うめづ》

前回のラスト、晴れ晴れしいオープンファクトリーお疲れさま会から一転。
同席していた、皆さんと同じく2代目社長の小堺さんの発言で始まる、東大阪の工場のもう1つの現実。




《ノーサイド》  

御園さん、ご実家の工場が潰れた時のお父さんの気持ちをおもんばかる。

舞さん、小堺さんの工場でもらってきた金網の写真と向き合う。この高い技術力を何かにいかせないものか…。



《IWAKURA》

出入り業者の大洋製鉄・堤さんから聞く金網工場の実情。

堤さん役は「町工場芸人」でもお馴染み、モンスターエンジンの西森洋一さん。ご実家は東大阪で工場を。




《うめづ》



《デラシネ》便り

北篠さんから提案。
短歌教室の反響が大きく、多数の学校から問い合わせが。そこで編集長から、貴司くんに連載話。

日本中を旅しながら、子供たちに短歌を教えて、自分でも作る。

(これは朝陽くんの気持ちを言葉にするお手伝いをしていた貴司くんを見たときに思いました。全国を寅さん(?)のように旅して、気持ちを言葉にするお手伝いが出来るのではないかと。)

その歌とエッセーを本誌に連載。「おくのほそ道」的な。

短歌界をしょって立つ新星として期待している、と言われ、
「家には、帰れますか?」
「帰れるよ、時々は。」
芭蕉だったら150日は帰れないとこだけど。
その間のデラシネの事を案ずると。
「休業じゃない?」

庭の机で、カラフルで独創的なトンボの絵を描いている大樹くんの手が止まる。
中学生になり学生服姿。かつて、貴司くんの心の拠り所が、八木のおっちゃんのいる「デラシネ」だったように、今の大樹くんには…。

貴「考える時間、頂けませんか。」

旅をしながら、歌を作るのは原点なのでは?

詩人・金子光晴の自伝「ねむれ巴里」を指さしながら。

NABEさんの貴司贔屓3連発(お気持ち分かります)


《岩倉家の語らい》

細かい設定が✨舞いあがれ食堂



そして、《うめづ》で舞さんが聞いた小堺さんの決断は。
「会社、畳も思てな。」《つづく》


どうなる、今週の梅津夫妻。

様々な角度で。



「あさイチ」

《朝ドラ受け》※要約

鈴木アナ、復帰。「すいません、ちょっと鼻声ですが、戻りました。また宜しくお願いします。」

金網の使い道について考える。
華丸さん:大仁田厚さんを紹介?
大吉さん:大仁田厚さんはデスマッチやってますけど有刺鉄線。
華:うそぉ!
鈴木アナ:全然違う!
大:金網も使うけど、どっちかっていうと有刺鉄線。
鈴:危ない…。そうだったんですか。
大:朝からいいの、デスマッチの話は。
鈴:穏やかじゃないですね。

華:風鈴は?
鈴:ちょっと…。大分色々考えないと。
華:風通しが良過ぎる。
大:明日ね、何か上手いことが見つかるといいですね。

さて、今日の特集のナビゲーションは。
ドラマ『チェリまほ』のED曲「Good Love Your Love」でご登場、イエナガ先生こと町田啓太さんです。「いま流行の80年代音楽」。

『朝ドラ』赤楚〜『あさイチ』町田(敬称略)の『チェリまほ』安達〜黒沢ライン、ありがとうございます。

🛩



「オープンファクトリー」

地域の工場での見学や体験プログラムを通じて、ものづくりの技術や職人と交流できるイベント。

(朝日新聞社「ツギノジダイ」公式サイトより)



🛩

オフショ



お知らせ







八木莉可子さん「大河」⇒「朝ドラ」⇒「夜ドラ」ヒロイン。異種族のお姫様な漫画家アシスタントさんに。