10/27(火)【リピート放送】~温泉~『世界遺産 時を刻む』⑧【ナビゲーター・向井理】 | てれびざんまい。

てれびざんまい。

オススメの『ドラマ』『アニメ』『バラエティー』などをご紹介。

10/27(火)にNHK BSプレミアムで向井理さんが番組ナビゲーターを務める『世界遺産 時を刻む』「温泉~火山の大いなる力~」がリピート放送されます。

『世界遺産 時を刻む』はNHK BSプレミアムで2011年10月7日から15回放送された世界遺産を題材とした教養番組。番組ナビゲーターの向井さんは、毎回オープニングに登場し各回のテーマと見どころを紹介。番組の最後には「もう一つのとっておきの話」も披露されます。




2011/9



NHK BSプレミアム『世界遺産 時を刻む』の取材会に登場した向井理さん(2011年9月16日)
画像引用: 『MANTAN WEB』


『世界遺産 時を刻む』
「温泉~火山の大いなる力~」【再放送】

2020年10月27日(火)18:00~18:56  NHK BSプレミアムにて放送

親しみを込めて火山を「彼」と呼ぶイタリア・エオリエ諸島の人たち。火山の恵みも恐さも知り抜いた島にあふれる温泉。泥温泉から最新のエステ、さらに噴火の絶景ツアーも。

番組内容

イタリア南部のエオリエ諸島は海底火山が隆起してできた。火山の英語「volcano(ボルケーノ)」の語源となったブルカーノ島では泥温泉、海中温泉、蒸気風呂が、隣のリパリ島には4000年前の蒸し風呂の遺跡がある。征服地に巨大温泉施設を作り続けた古代ローマ人を筆頭に、世界は日本に劣らぬ温泉好きにあふれている。火山が生み出す大いなる恵みの物語。ナビゲーター・向井理、音楽・小曽根真、題字・武田双雲の豪華メンバーでおくる。


ナビゲーター

向井理

語り

青山祐子(当時NHKアナウンサー)
平野哲史(NHKアナウンサー)


今週の『世界遺産 時を刻む』《NHK番組表》




『THE SWELL OF TIME 〜NHK 世界遺産 時を刻む オリジナル・サウンド・トラック〜』
THE SWELL OF TIMETHE SWELL OF TIME
3,088円
Amazon


【向井理さん】トピックス







ペタしてね