1/23(水)『美しい日本に出会う旅』「冬、マニアック高知」【高橋一生】 | てれびざんまい。

てれびざんまい。

オススメの『ドラマ』『アニメ』『バラエティー』などをご紹介。

1/23(水)にBS-TBSで放送の『美しい日本に出会う旅』は「冬、マニアック高知 闘う軍鶏とこだわり夫婦の楽園宿」です。



『美しい日本に出会う旅』は、日本の古い街道や町並みに残る、暮らしや食文化などを紹介する紀行・ドキュメンタリー番組。「旅の案内人」として週変わりで語り(ナレーション)を務めるのは、俳優の井上芳雄さん・高橋一生さん・瀬戸康史さん。今回の語りは高橋一生さんです。



『美しい日本に出会う旅』


毎週水曜 よる9時 BS-TBSにて放送



「冬、マニアック高知 闘う軍鶏とこだわり夫婦の楽園宿」

2019年1月23日(水)21:00~21:54  BS-TBSにて放送


番組内容


高橋一生さんが案内する、室戸岬から高知の東部への旅。今回は不思議な出会いがいっぱいの、「マニアック高知」の旅です。室戸岬は、実は空海が選んだパワースポット!空海は金をもたらす杉林も発見していました。ヒナから育てた軍鶏が闘う晴れ舞台に遭遇!マニアたちが闘鶏場に集結です。山中で発見!日本唯一のフィルムにこだわる映画館。懐かしい昭和30年代の映画と、村人のこだわり夫婦が作った宿は、湖畔の風景と温泉が自慢。でも、それだけではありません。こだわりが詰まった、究極の客室とおもてなしとは?



旅の案内人(語り)

高橋一生



オープニングテーマ

土岐麻子『イージュー★ライダー』


エンディングテーマ

沖仁 『My way 〜Mi camino〜』



🗾番組登場スポットのご紹介(情報は随時追加します)


放送前


(●スマホの方はブラウザで。)


(●スマホの方はブラウザで。)




(●スマホの方はブラウザで。)


放送後


『御厨人窟(みくろど)と神明窟(しんめいくつ)』紹介「朝日新聞デジタル」




(●スマホの方はブラウザで。)


(●スマホの方はブラウザで。)




(●スマホの方はブラウザで。)


昭和の映画館
(●スマホの方はブラウザで。)


公式Twitter





『美しい日本に出会う旅』公式サイト 

(●スマホの方はブラウザで。) 






 BS TBS Facebook『美しい日本に出会う旅』紹介ページ





ペタしてね