2023年11月3日(金)

JR九州のウォーキングに参加。
電車の時間の都合ですごく早めに着いたけど、すでに並んでる人がいっぱい。
連休だからか参加者も多くて、天気も良くて暑い🔥☀️

まずはバラ園へ🌹
わんさか咲いてるっという感じじゃなかったけどバラの匂いに癒される。

そして、昔、炭鉱のために通ってた鉄道の跡を歩く。
このまわりに昔はお家や社宅がいっぱいあったんだろうなぁ
駅もある。

世界文化遺産の三池炭鉱万田抗へ
今日は無料開放されてた🎵
前に行ったらお休みだったから、入れるのすごく嬉しい😆
ここが目当てで来たんだ。
電気のない時代……。大変だったんだろうなぁ。北海道生まれの私は石炭のお風呂に石炭ストーブも経験してるから昔のことを思い出したり。


今日は汽車??電車??も動かしてくれた🎵

目の前を走ってくれた~(=^ェ^=)

そしてそして、最後に宮崎兄弟の生家へ
なんでも中国を作った孫文さんもここに来たみたい。ここでも孫文さんは優しい人だったんだなぁっという印象。


今日のウォーキングはアップダウンもなくて街歩きに近かったので10.5キロだけどあっという間。そして今回もすごーく楽しかった🎵

お腹空いたけど、荒尾駅、どこで食べていいか分からずちょうど電車も来たので熊本駅で食べることに。
ボリュームいっぱい~
美味しかった🎵