イベントバナー

 

毎年、3分の1ほどが中学受験をする、長男が通っていた地元の公立小。

下の子が通う今、

PTA関係とか地域関係とかで、たまに、聞かれるのが、

「長男君は、どういう勉強してたの?

 やっぱり小4前に、公文で数学と英語は中学レベルまで終わらせた?(問1)」

「アルワンって、みんなどういう勉強してるの?

 個別指導とか、家庭教師みんなついてるの?(問2)」

・・・みたいなことです。

 

うちは、アルワンといっても1シーズンしかいたことないです。

長男が通っていたサピは大規模校舎のため、

アルワン入りのラインは、大体偏差値67か68辺り。

(奇跡で1回上がって、すぐ落ちましたオエー

 でも、長男が通っていたサピ校舎では、授業内テストの結果で

 アルワンの一番下とアルツーの一番上の子が入れ替わるため、

 ぼんやり長男は頑張って、何度かアルツーで一番を取り

 アルワン授業に参加してました。

 これは、アルワンで超尊敬する友達と出会い影響を受けたからですキラキラ

 ↓詳しくはこちら

 

そんな、アルワンとうっすーい関係の我が家ですが汗

知っている範囲で皆さんに聞かれる問2へのお答え。

 

ブログだし1年たったし率直に感じたことを言うと、

長男が通っていたサピのアルワンの子達は、

「絶対負けたくない」とか「筑駒行きたい」とか強い意志があって、

自分でしっかり勉強する子が多く、

サピの授業がちゃんと理解できる&足りないと自分で思ったところを復習するため、

個別指導や家庭教師をつけてる子は(知っている限りでは)いませんでした。

(↑知らない限りでは、いたかも知れないです!)

筑駒行きたいから、対策コースを別塾で取っている子はいました。

 

更に率直に言うと、家庭教師とか個別指導つけてるのは、

アル5だけど、御三家行きたいからこれから死ぬほど頑張る!とか

アル2だけど、桜蔭合格を確実にしたいからもう一押し!

みたいな子でした。

(私が知っている限りでは)

 

★我が家が知っているアルワン常駐女子ひらめき

・幼稚園(か保育園)から公文

・小3でサピックス入塾。少なくとも小4からずっとアルワン

・負けず嫌い、真面目。

 サピックステキストは2周する。サピ以外の課金はなし

・桜蔭を目指し、桜蔭に合格

 

★我が家が知っているアルワン常駐男子1にっこり

・小3までは地元の小さい塾、小4からサピックス

・学校の成績も良い

 利発な感じはするけど、外遊びも好きな普通の元気な子

・サピ以外の課金はなし

・開成志望で、開成合格

 

★我が家が知っているアルワン常駐男子2ニコ

・小4からサピックス。

 小6から筑駒対策塾も通う

・真面目だけれど、土日には、ご両親と博物館へ行ったり

サッカーの試合を見に行ったり、気分転換をする

はい、これ長男がアルワンで出会い超尊敬&

大好きサトウ君です。

 

サトウ君、受験直前の小6の冬でも、

興味ある科学展などがあると、日曜の模試の後に博物館行くとかしてました。

詳しくは聞いていませんが、

小さな頃からしっかり勉強していて、

基礎はバッチリ!(我が家との大きな違い汗うさぎ

だからこそ、小6冬でも、たまにちゃんと息抜きの予定を入れて、

上手にメンタルコントロールされていましたスター

親御さんも、本当に尊敬しかありません。

 

ちょうちょ ちょうちょ ちょうちょ

体調管理が何より大事!なこれからの時期に。

 

半額クーポン出てます飛び出すハート

●もぐもぐオヤツをするなら

 質の良いカロリーが取れるナッツがお勧めですキラキラ

 クランベリーりんごナッツ、いちじくとバナナ入りナッツ、など選べます

 

 

●4種のミックスナッツ。無塩が選べます(←大事!)

 

●54%オフ花

 4種のナッツ+2種のベリー

 シリアルと混ぜると健康的にボリュームアップです

 

●喉の保湿&殺菌に、抗菌作用の高いキラキラマヌカハニー

 朝食のトーストに塗ったり、紅茶に溶かしたり。

 

 

↓よりお手頃な、普通のハチミツとの混合タイプ

 

↓市川中など、席によっては寒いかもしれない試験会場に。

 前開きシャツは、膝掛けにもなるし、

 スタンドカラーは、上から羽織っても襟が干渉せず便利ですキラキラ

 

 

↓冷えがちなお腹や足元に。

我が家の長男は、羊くんを愛用。(受験中は、日々の癒やしが大事キラキラ

 

 

 

 

 

ブログランキング参加してみました

ご興味を持って下さったら、ポチっとして頂けると嬉しいです鉛筆

 

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村