小6の年末に、併願校の過去問の出来が悪すぎてパニックに陥った私。

(そもそも、この時期に今更、過去問をやるのが悪いですアセアセアセアセ

 皆さまは是非もう少し早い時期からお取り組み下さいませ)

 

サピの先生は「え?何こんなことでビビったの?」(とは言わないけど)

「子供は落ち着いてるんだから、この時期におびえさせちゃダメでしょ」

(とは言わないけど)

・・・という雰囲気でした。

 

1月31日にサピックスの先生が応援電話を下さった時も、

まずは私にお話がありw要するに

「ぼんやり君はとてもいい感じに仕上がっている、授業内テストもバッチリ。

 当日は電車の遅延など何かあっても、親は落ち着いて対処し、不安を見せず、

 ぼんやり君を不安にさせないように。

 落ち着いた気持ちで受けさせられたら、いい結果はついてくる」

とのことでした。

 

また「今日は7時には勉強をやめ、ゆっくりお風呂に入って、

リラックスして夕食を食べ、9時には寝るようにして下さい」

と言われました。

もうここまできたら、数時間の勉強をするよりは、

メンタルと体調を整えた方がいいということですね。

 

それを聞いたのんびり長男、この日は6時53分には勉強をやめ、

「じゃあゆっくりお風呂入ってくるねー」と、

愛読書(小説と漫画を数冊)を抱えて50分入浴してきましたよ。

イラっときましたが、子供のメンタル大事と先生に言われたし、

親は、なんも言えねー泣

 

本当は、

「最後の最後に、地理確認した方がよくない?(長男は地理が弱い)」とか

「漢字だけ、最後に見ないと危なくない?(長男は漢字も苦手)」

とか、そのほか諸々、言いたいことが沢山ありましたよ。

おまえの熱望校だろー!最後の最後まで努力を惜しむなー!!と

叫びたかったですよ。

 

小5まで色々サボっていた長男、暗記物は特に不安だらけ!!!

でも、色々言いたいのをぐっと堪えてよかった。

本当によかった。

不安を敢えて指摘しなくて、本当に良かった。(何度も言っちゃう)

 

2月1日、東京・神奈川入試の幕が上がり、

アルワン常連の優秀なお友達が「緊張で試験時間を間違えて・・・」とか

「前日に親子喧嘩勃発で双方眠れなかった」とか様々な理由で、

まさかの残念だったり、補欠で後日ぎりぎりだったり、と聞くと、

直前期は数時間の勉強より、心の安定が遥かに大事

特にナーバスになった親が不安を伝染させるのはダメ絶対

とまじで痛感しました。

うちの特に超優秀でもない長男が、受験校全てで合格を頂けたのは、

ひとえに緊張せず(熱望御三家はさすがに試験開始までは緊張したようですが)

普段の力を出せたからだと思っています。

 

パニック母を止めて下さったサピの先生に感謝ですあせる

 

ブログランキング参加してみました

ご興味を持って下さったら、ポチっとして頂けると嬉しいです鉛筆

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村