今日は、

中間子の誕生日であった、。






大学生で、

津軽海峡を越えて、、
北の大学へと行ってしまったのは、、

いつだったっけ、、   笑笑笑


(北大ではありません、、笑)


 



遠距離なので、



子供の頃みたいには、
祝ってやれない、、


そして、
送られるのを、
断固拒否するので、、


彼女を尊重して、、





花束と、
ケーキの画像と、

おめでとう の、メッセージを
LINEで送った、、   笑笑笑




もう、、くどいくらいに
送りまくった、、。









中間子は、

チェリータルトが

大好きだった、、










彼女が幼い頃は、


私は作ったよ!!



種をとって、、


タルトの中には、

カスタードベースのムース、

その上に種を取り除いたチェリーを

これでもかと並べて、



うえから、艶出しの、

海藻ベースのゼリーを塗るのだ、、。

アガーだったか、、  ?笑





中間子は、

ピンクの八重咲の薔薇みたいな、

そんな美しさの人だ。




幼い頃から、


愛情深くて、

そして、大切な人が悲しむ事を


本当に真剣に考える



そして、絶対に譲らない。


大切な人を傷をつけることを、

絶対に許さないのである、、。





空手も、強くなりたくて、

始めて、、


県大会で準優勝した、、。


その時は、

緑帯ちゃんだったんだよ、、笑





通信制の高校に行って、

3年で卒業して、、


推薦で合格した、、。


大学院まで行くつもりで勉強している。


臨床心理士になりたいそうである。







    私は今、断固拒否されているが、、





娘に則って、断固拒否される事にしている。








     だけど、好きだよ、

     心から愛してる 。







私自身、、

しっかり私を生きる事が、、


(しっかりって、ちょっとニュアンスが

 難しいんだけど、、笑)




娘の最高の幸せ

(娘達の人生の幸せを娘が感じる事)



その近道なんじゃないのかな、、



と、思ったりしている、、。






      とても会いたいよ、?笑

      心配もするし、

      切ないな、どうしているかな、



と、毎日思うけれど、、






        会いたい時に、

        会いに来て、、  




私はいつだって大歓迎である  !! 笑笑笑








      いつだって、飯を作って待ってるぞ!!








笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑





長女くんは、


お母さんだって、

恋人がいたっていいんじゃないか、



と、子供の頃、

茶化していたけど、、



中間子は、

断固反対  。


彼氏なんていちゃ嫌だ!!


と、はっきり言葉にして言ってくれた、。





      私は、その頃が懐かしい、、笑





私、もう既に

一生分の親孝行をしてもらっている



だからですね、、。





娘達が、自分のしたい事、

好きな事、熱中出来る、

打ち込める事、、


楽しむ事に、時間もエネルギーも、

充分に使ってほしいのである、、。









       わしも、、年寄りになっても、

       幸せに貪欲になろうと思ってる


(いや、足るを知るのが幸せなのかも、笑)






誕生日、おめでとう、、 笑




               I  ♡  U   .   xx xx xx