【続き】
え、何の話してたっけ…笑



寝てる時に痺れで起こされるよ

フラフラしたあと頻脈がおきたよ

手→足の脱力もあったよ

などなど、、、






もやもや病で心配な症状を話すと、

たー氏はこれでもかってくらいの知識量で

仮説を打ち返してくださる。










Chat 

GPT

かな?












んで新しい先生も凄くよくみてくれてんねって話になって (カルテの文章量が国語辞典)



それに比べたーくんは

何も書かないもんな

へへニヤニヤっと言うと











と、3年前の主治医だった頃の

カルテを開いてたんですが。









あまりの短文に両者吹き出したニヤニヤ

Twitterかよ



あ、で、

そんなどうでも良い話より

話したい事があったんだ。














たーくんから

もやもや病になる




きっかけって何だろな

と、聞かれた。











ストレスかなぁ?🤤と無難な回答するおいらを横目に、先生は膨大な知識の中である仮説の話をしてくれた。




過去に聞いた事なかった説でかなり興味深エピソド










そんな感じで毎日の業務に追われる中でも、もやもや病患者の為に色々考えてくれてる先生達がいるんだと思うと…



おいら達患者も中島みゆきだなぁって

思ったんだって言う話でした。




あなたは何がきっかけだと思う?




原因やきっかけとかが

一つ一つ分かっていって

既になってる患者さんや

これからなる患者さん

皆が少しでも楽になれたらいいね


【おわり】


ちな、あれからやっぱ体調良いっす。
また血祭りくるので気は抜けないけど

話したい事もありすぎるんだけど
何も話さないで一旦おわろう!


連休終わりで
皆色々あったと思うから
とにかく無理すんなよーっ🐻‍❄️