闘病記 8

  退院へ(1月1日~2月3日)  


1月1日

・夜、眠いのか 口がしゃべりずらいのが少しあり。年賀状 仲のいい人から
こないというのは結構つらい。みんな心配しているからなのでしょうが・・


1月2日

・何処に出かけられるというのではないので、トイ○ラスまでお出かけ。ここは
車椅子があるから便利。でも、障害者用のシールが車に貼ってあるわけでは
ないので、係りの人に話して、入り口近くに止めさせてもらう。


1月4日

・昨日病院に戻ってきた。仕事の事も考えて、出先機関のようなところに尋ねる。
考えていた組織図とは違っていた。そこに勤めるのは無理。


1月5日

職場からTEL。何とか出てこらないかと、打診。うぅ~ん。


1月6日

初めて歩いて売店まで行く。こんな時期にアイスを買った。


1月9日

・今までにないハードなリハビリ。立てひざで長い重い枕を積み上げたり、
ボールをスイカ割のようにしてみたり・・。汗だらだら。


1月11日

・職場からTEL。辞職するのかと・・。「辞表を出したからと言って次の日から
辞められるわけではないんですからね」と、きつーい一言。なんつー人だ!
もう、嫌になってしまった。そんなにきつく言わなくたっていいじゃない。
一番悩んでいるのは私なんだから。


1月14日

・私の体調最悪。下痢・・。何にも悪いものは食べていないのに。朝早くから
だったから 外の薬屋さんにもいけず何時間か苦しい時を過ごした。
精神的なものだったのかも知れない。


1月15日

・職場から、一年を振り返る書類と、辞表の見本が、送られてくる。
いろいろな行き違いがあり、TELすると・・・・。間に3にんくらい入って、電話での
やり取りだから、誤解が生じていたみたい。まだ、かっきーは右手が自由に
ならないし、今後の見とうしもつかないから、しかたない、辞めましょう。
辞表書いて書留で送付。


1月16日

・かっきー、リハビリのDr達の検討で 右手でがんばっていく事になりました。
紙に右手/左手で、字を書かせると、右手の方がいい。突然良くなったような
感じ。どうして?昨日私が辞表出したから??


1月17日

・かっきー自分で校長先生と担任の先生に手紙を書く。初めて。乱れているけど
読めるからたいしたもん!!


1月20日

・外泊で今日は家に帰った。4ヶ月ぶりで2階で眠れる。階段上がれるからだ。
22日まで家にいます。


1月22日

・学校に家族で挨拶に行く。校長先生とお話をして、クラスに行って、みんなの
大歓迎を受ける。国語の授業を15分受けてみんなと一人一人握手をして
帰る。病院に帰る途中で職場に立ち寄り、カギなどを返す。


1月23日

・今日からリハビリを一人で受けます。私がいない時 どんな感じなのか見たい
そうです。


1月24日

・筋電図を26日に受けて 27日か28日に退院できないかと言われた。
うれしいけどそんなに急に言われても、お迎えの手はずが整っていない。
土曜・日曜っと言っても。仕事でパパさん来られない。まだ、かっきーは
電車で帰れるほど 治ってはいないし・・・。なんて突然!!
帰れないものは帰れない。車で何時間の、遠方から来ているんだから、わかってよ。


1月25日

・リハビリにスケッチブック(字の練習用)と、学校の国語の本を持っていく。
言語の先生に聞かせるのだそう。
病棟長の先生が27・28日に退院できないかって。無理でーす。


1月26日

・主治医の先生にも明日かあさって帰れないかって。無理無理。
でも、午後になって「大丈夫です」って。
20時に小児科に行って処置室のようなところで、筋電図の準備。かっきーは
いつもの親父ギャグを言ってDr達を笑わせていた。Drが「かっきーはいつも
こんな感じなんですか?」と、あまりのテンションの高さに心配顔。
さっきまでここにいた赤ちゃんに 「ここで今産まれたのかなぁ」と、真顔で
聞かれてしまった。ウフフ。
筋電図は体中に電極をつけて(頭の先からつま先まで)一晩そのままで
眠るのです。ビデオ撮影といっしょに。少し大きめのベッドで私もいっしょに
寝ました。


1月27日

・朝5時30ぷんにおきて、電極を取ってもらう。その後脳外科に戻り6時に検温。
今日は雪。一日中降っていました。


1月30日

・家に帰ったらすることを考えたら、マイナーになってしまった。
明日付けで、退職だ・・・・。


1月31日

・朝9時に不随意運動の病院に言って10時受診予定。かっきーは車椅子で
行った。でも、脳外科からの手紙を忘れていっしょに戻る。車椅子は大変。
朝の駅前の雑踏の中を ずんずん進まないといけない。10時10分についたけど
11時になっても診察されない。かっきーが、疲れたようなので、横にならせて
もらう。ハンバーガーを買ってきてお昼を食べて、その後診察。Drも、驚くほど
の快復ぶり。ここの病院は、一回の診察日に2人のDrの診察がある。
二人目の診察がなーーんと16時。結局すべて終わったのが18時30分。
アハハハ もう、笑うしかない・・。病室ではみんなが心配して待っていてくれた。
忙しくて、退職の挨拶電話が19時ごろになってしまった。


2月1日

・リハビリのDrに3日退院の事を告げる。Drと一緒に、涙ぐんでしまった。


2月2日

・病室のお友達とおもちゃの事で小競り合い。ハアハアしてかっきー怒った。
その後看護婦さんたちがベッドの大移動をはじめた様子を廊下まで歩いて
見に行ったら、初めての全身脱力!! 明日退院よ!!どうしてこんな時に
初めての大きな発作A??数分でなおったかな?もう、ビックリ。


2月3日

退院。歩いて帰れる。ちょうど4ヶ月ぶり。10月3日からだもの。
地元に着いてラーメン屋さんで食べた。夕飯はお寿司。自分の家が不思議。
やっと、布団で寝られる。ポンポンベッド、よく落ちないで眠れたなぁ。
なんか、時間が止まってしまった4ヶ月。冬を感じないで立春。
この4ヶ月が、人生の転機だったのね。



闘病記 7

注意
  普通、術後2週間前後で退院し、学校などへ登校しても大丈夫になるらしいです。
かっきーの場合は、それまでの状態が悪すぎて、
筋力もダウン・その他諸々リハビリをした方が良いので 長い闘病になっただけです。
ビックリしないでね。   (2005.06.04   加筆が遅すぎましたね・・)
     

 リハビリから退院へ(11月20日から12月31日)


11月20日

・個室からもといた大部屋に移動。 あと、抜糸。Drがいつもの消毒のような感じで
処置されていて、かっきーもそのつもりだったらしい。でも、パチンパチンと頭上で
音がして おかしいと思ったらしい。「先生、髪の毛切っているんですか?」
「糸を切っているんだよ。」「ゲッッ!」 泣き出してしまった。
車椅子のトイレが満室で 女子トイレで立っておしっこができた。
もちろん後ろから支えて。1人では立てないから・・ でも、ばんざい!! 


11月21日

・回診の時にリハビリを受けたい旨を告げた。


11月22日

・隣の隣の病室まで後ろから体を支えながら歩いていった。(看護婦さんに注意
された)今日は入院患者のお友達がたくさん部屋に集まって大騒ぎ!(脳外科です)


11月24日

・リハビリのDrが、病室まで診察にみえた。来週の月曜からリハビリ開始。
座ってシャワーを始めて浴びた。座っているだけだったらフラフラしなくなった。


11月25日

・友達とトランプを病室でして、けんかして泣いた後、親指が押さえつけられるような
発作。すぐ治る。


11月26日

・面会の子供達が昼寝中にバタバタ廊下を走っていて、それで起こされたかっきー
「うるさい」と言いながら目覚めたら口が思うように動かない発作。5分くらいで治る。


11月27日
・あさ、6時に検温があるのだが 近くまで看護婦さんが来たから、寝ている
かっきーを起こしたらろれつが回らない発作。自分から起きないと目覚めが悪い
のは 誰に出もあることだが、脳に血がうまくいかないのだろうか。
今日からリハビリ開始。喜んで作業・運動・言語をこなした。各30分ごと。先生方
のことが大好きのようだ。もちろん歩けないので移動は車椅子。

・作業・・・ビー玉をお盆のような物に置く。コーンを重ねる。積み木で遊ぶ。
・言語・・・今日は、何日 何曜日から始まる。4つの絵を見て連想させる。
    知能テストのような物。
・運動・・・先生が後ろから支えて歩く。バーの間を歩く。またぐブランコのような物
    に乗ってバランスをとる。


11月28日

・発作なし。お友達が退院。来週一時退院していたお友達が来るまで寂しい。
リハビリは
・作業・・・円柱の積み木を穴に差し込む。
・言語・・・さいころを4つ合わせて見本と同じ絵を作るテスト。
・運動・・・ホワイトボードの前に立って(支えあり)絵を描く。
    支えてもらって階段を何段か上り下り。


11月29日

・リハビリは
・作業・・・大きなボールの上に体をのせてワーとのびたり。ボールを両手で
    ころがす。粘土で遊ぶ。
・言語・・・物が描いてある絵本を見て、何が食べたい とか、先生と話す。
・運動・・・大きい鏡の前で直立静止の秒数をはかった。手でこぐ自転車のような
   物もした。 


11月30日

・作業・・・洋服の着脱。ボールの手渡し。
・言語・・・昨日のリハビリの話。鉛筆で線を書く。
・運動・・・静止。歩く。(後ろから 羽交い締めの様に支えて貰って。


12月1日~6日

・リハビリはいつものように楽しんでいる。
この1週間は今後のことについて、いろいろなところにTELして相談。
市役所・保険センター・リハビリセンター。 あと、私の仕事のこと・・・。


12月7日

・今日は、小児科でクリスマスパーティ。今まで脳外科にいたのでTIAだけの元気な
子供達を見ていたが、小児科はやっぱりいろいろなお子さんがいた。
こんなにたくさんの子供達が戦っているんだ。小児科は親の付き添いは厳禁だ
そうだ。脳外科で良かった。(付き添いOKなので)


12月8日~10日

・リハビリをした後 始めての外泊。10月3日以来の家。私もかっきーも感激。
もちろん車椅子。家では、体操座りで動いていた。(おしり歩きですね)
夕飯でキムチ鍋をして食べたら、口が変になってしまった。刺激剤はいけないようだ。


12月11日

・担当医の女医さんと不随意運動専門のクリニックに行く。車椅子を押して行く。
午後3時の予約だったが終わったのが7時・・・。  


12月12日

・昨日女医さんにかっきーが「13日は誕生日!」と言っていたら、なんと
デコレーションケーキを買ってきてくれて、病室で看護婦さん達と
♪ハッピーバースディ と、お祝いしてくれた。
昨日はDrの担当する手術があるので、一日早くお祝いしてくれた。
忘れられない誕生日。


12月13日       

かっきー誕生日おめでとう!!
今日、kちゃんと言う女の子が入院してきた。1つかっきーより年上。同じ病気。
お母さんとも意気投合して 楽しい(入院しているのにちょっとへん?)
かっきーは元気だとしゃんと歩くけど 疲れるとへたり込んでしまう。やっぱり同じ
フロアーしかまだ怖くて歩かせられない。
隣のベッドの、sさんが今日手術です。(違う病気)大人の女性だけど、ホント
かっきーと遊んでくれて、私がシャワーを浴びに行っているとき、よくしりとりをして
遊んでいてくれました。お元気かなぁ。(10月から私は湯船に入っていなかった。
湯船にはいると時間がかかるし、私が疲れてしまうので。でも、シャワーは毎日よ)
学校からTELがあり、折り返しかけました。給食費が戻ってくるそうです。
突然休み始めてしまったから・・・。


12月14日

かっきーと ここの病院で一番のお友達だった 1つ上のk君が再入院をしてきた。
手術を受けるためです。(もやではありません)かっきーうれしそう。
今日は、脳波をりました。上手にできたそう。
リハビリでは、ケインコスギに似ている運動療法の先生と階段を上り下りした。
とっても、楽しそう。


12月15日

・私の仕事関係のお友達とTEL。東京から埼玉まで30分・880円!たかーい!


12月16日

・今日は中学校の説明会があるので主人と日中交代。11時頃自宅へ。おにいちゃん
久しぶりに会う。お互い照れちゃう。やっぱり、まだ、子供。うれしそう。
お兄ちゃんにも苦労をかけているよね。かわいそうになってしまった。


12月17日

・今日は、日曜日だけどパパも誰も来なかった。


12月18日

・入院している子供3人と(脳外科)双六や、九九ゲーム、感じゲームをして遊んだ。
かっきーは入院している間に学校で九九の授業があって、一度もうけずに単元が
終わりそう。だから、病院で九九を覚えなくちゃ!


12月19日

・リハビリでははじめて歩行機で、10階から4階へエレベーターで移動。
車椅子なし。エレベーターの中で「かわいそうに」とささやく、どこかの御見舞の
おばさん。それって失礼なんだけど・・・。
夜は筋電図を小児科でとる。寝ている間一晩中だ。小児科は付き添い厳禁
なんだけど別室でとるからいいそう。
体中に電極をつけて私と一緒のベッドで寝た。ビデオテープも撮っているので
私も写ってしまった。電極をつけられている間、Dr2人と、駄洒落を行ったり
くすぐったがったり、ずーっと笑ったりし通しでした。
「こんなに いつもテンション高いんですか?」と、Drに言われた。


12月20日

・リハビリで、歩行機なしで手をつないで歩いた!!


12月21日

・今日から、Sクリニックからの指示による新しい薬追加。薬によるものかどうか
わからないけど、動きが多い。熱も微熱がある。リハビリ中に歩いていて2回
へたり込んで
しまった。でも、手をつないで歩いていた。


12月22日   

・今日は、朝・昼2回ろれつが回らないような発作。薬のせいかな?
主治医の先生が年末年始外泊していいと。はじめて!うれしい。
明日、私の職場の長が、御見舞に来てくれるそう。どうしよう。


12月23日

・職場の長と、仲間が2人来てくれた。仕事を辞めるなと、言われたが・・・。
介護休業中お給料がいくらか出ていたが、後で全額返納だそう・・・。


12月24日

・お昼過ぎに口が動かなくなった。やっぱり数分。発作は怖い。
このままだったらどうしようって。


12月25日

・クリスマス。いつものお友達とお母さんの6人で病院内のレストランへ。
ケーキセット、フルーツパフェを食べた!
私の姪っ子が産まれたそう!! あぁ、新生児が見られなかった。


12月26日

・右手で漫画雑誌のページがめくれる。信じられない。普通にめくれる。
一日おとなしくしていたのに 午後お口が動かない。夕方のシャワーの時は
カクンカクン歩いていた。18時のトイレの時は上手に歩いていた。
19時30分また、お口が動かない。


12月27日

・発作はなかった。 体のプチプチはみずいぼだった。皮膚科を受診して
液体窒素で焼いた。何回か通うよう。発病するまで通っていたスイミングで
移されたのでしょう。


12月28日

・MRIにリハビリの途中呼ばれていった。ねむらなかったけど、動かずにちゃんと
とれたそうだ。はじめて、眠らないでとれた。


12月29日

・私が売店に買い物に行って帰ってくると かっきー横になっている。お口が
動かしづらく
なったそうだ。


12月30日

・今日から外泊で、家に帰る。かっきーは昨日から風邪の薬も飲んでいる。
姪っ子にも会ってきた。久しぶりの我が家は、私がいたころよりもきれい??
でも、生活感がないぞ!


12月31日

・年賀状を出して、お雑煮を作って来年こそは良い年になりますように。
まあ、私がうん十年生きてきて こんなに悩み多き年ははじめてだったから。
でも、私も考え方が大人になったでしょう・・・。
家族の大切さ、普通の生活のすばらしさ、健康の大切さ、気が付いて良かった!    



 闘病記 6

  手術日~大部屋に戻るまで(11月13日~11月19日)


11月13日

・朝一番の手術。私は朝3時に目が覚めてしまう。
かっきーはAM5:15起床 ポカリスエットを50cc  5:36薬と水150cc
主人が7時に来た。AM8:20ストレッチャーで手術室へ。
親は病室で「行ってらっしゃい。」仮眠を取ろうとしたら、面会。眠れずフラフラ。
手術中に病室を移動。ナースセンターの横に移る。(ICUには行かない)
午後3時過ぎに1人の主治医が病室へ。一番重要なところは終わったそう。
後の処置をして4:10に戻る。
午後7:30検温37,1  脈100~120  血圧130-60くらい
PM10:30 のどが渇いて看護婦さんに氷を含ませてもらう。


11月14日

・AM0:30  起きている。頭痛、おしっこ。管が付いているのでおしっこはそのまま
         大丈夫なのだが しづらく 出ない出ないと言う。
・AM1:30  頭痛 暑い暑いという。氷をなめる。
         暑い、おしっこ、頭痛い、ちょっとー。 と弱い声だけどはっきり言う。
・AM7:00  体温38、4・アイスノンを背中脇の下に入れてもらう。
         これから顔・頭が腫れてくるそう。
・AM10:30 CTを撮りに行く。(ストレッチャーで外来の所まで。昨日手術だったのに)
・AM10:50 清拭
・AM11:30 薬を飲む。(もちろんお昼・食べ物は入らない)
・PM2:00  飲み物を一口 導尿管を抜く。採血。37.8
・PM3:00  飲み物10cc
・PM3:15  飲み物50cc 歯を磨いてもらう。
・PM4:30  38.1 おしっこ。
         個室に移動。(工事をしていたので個室に落ち着くまで3回部屋を移動)
         昨日手術したばかりなのにこんなに動かして大丈夫?
・PM5:10  お腹空いた。 飲み物20cc
・PM5:30  右手右足の親指がピクッピクッ
・PM6:00  38.5 おしっこ。
・PM6:45  私が他の子の付き添いママと話していると「静かに!!」と、かっきー
         言われた。Drが、すごい回復力だ、驚いたと。
         この晩は一時間ごとに飲み物と、起こされる。


11月15日

・耳の下が痛くて口が開けられない。ストローでさえ口に入れられない。
ご飯は、スプーンですりきりにして食べる。15杯くらい。(お昼から)
PM6時にトイレ(大)がしたくなって、ベッドの上ではできなくて 思わず立ち上がる。
2~3歩歩いた。驚き!!一昨日手術だったのに。


11月16日

・夕べは3回起きただけ。熱も37度くらいまで下がる。飲み物も一度で150cc飲める。
夕方からTVを見るが10分くらいで目が痛くなる。痛みが頭に移る。


11月17日

・夕べ一度だけ自分で飲み物を飲んだそう。(コップについであるもの)
「ママは起きてくれなかった」と、言われてしまった。


11月19日

・今まで尿瓶でしていたが今日からは車椅子でトイレへ。
ご飯は普段の半分くらい食べられるようになった。