この時期よく雨が降る。

ブドウを植えている温室内も水浸し(骨組みだけで屋根が無い)

雨の中、排水用パイプを埋め込む。(15メートルを2箇所)

この排水パイプ排水用だけでなく、ブドウに水をやる事も

出来る設計です。

パイプの所までは、川の水が水路を通って来る仕組み。

そこで、バカな事を思いつく。

この水路に、自転車の車輪を改造し水車にして、発電器を

廻し電気を作り、発光ダイオ-ドーのイルミネーションを作る。

ホタルを観に来た人が喜ぶかも。

バカな事を、でもけっこういいかも。


追記

・牧場の廻りの桜がだいぶ咲いてきました。

・ホタルの上陸も近ずいて来ました。

また、その時には報告します。

最後に、かげながら応援しているとコメント下さった方

大変ありがとうございます。教えて頂いた方法で試してみます。