おはようございます![]()
朝から気になるニュースを見ました。
コロナ罹患者の抗体について。
コロナ罹患者が変異株に対してどれだけの抗体を持っているかという話でした。
結果はこうです。
イギリス型🦠に対して、
軽症、無症状は79%。
中等症、重症は90%以上。
インド型🦠に対して、
軽症、無症状は69%。
中等症、重症は90%以上。
我が家は軽症だったので、79%と69%の抗体保有というところですね。
いいのか悪いのか判断がつきません![]()
ワクチン接種した場合はどれくらいの抗体がつくのでしょう。
そちらと比較して考えたいです。
中等症や重症だと90%以上も抗体がつくのですね。
ただ絶対になりたくないですし、それだけ大変な思いをしたからつく抗体なんですね、きっと。
医療従事者の友達がすでにワクチン2回接種を完了していて、接種後どうなのかという話を聞いたところ、
周りでは2回目の接種後発熱し、倦怠感があった方が多かったそうな。
ただ1日で下がるけど、1日はお休みがおすすめだとか。
まぁ、かなり個人差あることなので一概には言えないとも言ってましたが。
ワクチン接種でも発熱するって、身体の中でそれだけ強靭な抗体を一生懸命作っているんですかね。
ど素人なのでわかりませんが。。
兎にも角にも今の望みはこのワクチンだけ。
いかに抗体を作るかが勝負なので、我が家ももう少し情報集めてワクチン接種を検討したいと思います。
専門家の皆様、ワクチン接種後の抗体保有率の算出もお待ちしております。
専門家の皆様が頼りです。いつもありがとうございます!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダチョウの抗体がすごいと何かで娘が見たようです(詳細不明)