お気づきでしょうか?

溜まっていた3日分の記録が、ついにこの記事で終わりを迎えます。

 

7日〜9日にかけての記録分を今日一気に書いたわけですが、本当に時間がかかりました。しかも文章を書くことは好きですが上手くはないので、めちゃくちゃな文章もあったと思います。

 

毎日コツコツやるべきですね。

あとで痛い目に合うのは自分です。

 

 

今年から5時に起きて毎朝記録しているわけですが、やってよかったなと本気で思っています。

 

理由はたくさんあるのですが、特に自分を見つめなおす時間が増えたことが大きいです。

 

勤め時代は何気なく毎日を過ごし、1日が終わってしまう、この生活が自分のやりたいことかな?と考えてしまうことがありました。

 

しかし自営業になり、時間を操ることができるようになった今、それだけでも素晴らしいのに、自分を見つめなおす時間もできるようになりました。

 

自分を見つめなおすことで、考え方が変わり、知識が増えて、実際の行動にも現れます。たかが1日1時間の朝の時間ですが、1週間で7時間、1ヶ月で210時間、1年で2,520時間という膨大な時間を自分に投資していることになります。

 

自分の未来を創造するには自分の時間に投資しなければなりません。

 

実際に成長できたなと感じることがたくさんあります。

毎朝5時前に勝手に起きれるようになった、ネガティブな考えがなくなりクリアでシンプルな考えになった、夕方に運動することができる、毎日三食食べられる、なぜか体重が1キロ減るなどなど。

 

これが『健康で文化的な最低限度の生活』だなと感じます。やっと自分も人権が語れるようになりました。毎日幸せだなと感じます。

 

この感情が少しづつ少しづつ大きくなって、自分自身が誇れる人間になるように毎朝5時起き、続けていきます。