「燃えないゴミの日」が近くなったので、ゴミ置き場の整理をしていたのですが。


お年寄りには難しいらしくて


うちのアパートに住んでる方は、まとめて入れてしまうんです。


ペットボトル用のゴミ袋に。


「燃えないゴミ」との区別が理解できないみたいで。


会社のパートさんのお話では、昔は、まとめて入れても良かったらしいですね。


その癖も、あるのでしょうけど。


簡単な事も難しくなるのが加齢


私は祖母と暮らしていたので、そんな物だと思ってますが。


高齢になると、認知作業が出来なくなります。


私達には、何で?と思ってしまいますけど。


高齢者社会になってるはずなのに


お年寄りには暮らしにくいかもしれないなと、ゴミの袋を入れ替えながら考えていました。