女性限定フォトセミナー
なるものに参加してきました。
講師は女子カメラで有名な山本まりこ先生。
会場は自由が丘のスイーツフォレストにある
SPOON BREAD というお洒落カフェ。
自由が丘って駅の名前からして既にお洒落感びんびんです。
今回のセミナーではSONYのNEX-6を貸し出して貰えました。
このNEXシリーズを触ることも
目当ての一つだったので、カメラを触った瞬間、
テンション駄々上がりで、ニヤニヤが止まりません。
レンズは
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
交換レンズとして
E 30mm F3.5 Macr
E 50mm F1.8 OSS
の2本が用意されていました。
セミナーでは先生がカメラを大画面モニタに繋ぎながら
実演撮影をみせてくれます。
受講生は先生の解説を聞きながら
NEX-6を実際に自分で使いながら作品作りをしていきます。
<講義内容>
・基本的な使い方
・センサーサイズの簡単な説明
・フィルターの使い方、
・明るさ、WBの調整
・ぼけの作り方
講義中に実際に撮影した写真が以下になります。
使用カメラ:SONY NEX-6
使用レンズ:E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
前ボケ
「女子っぽく」をイメージしたらカオスになった
他に背景の照明を利用した玉ボケを習いましたが
上手くできませんでした……。無念。
別の機会にチャレンジしよう。
他の受講生さんは大変可愛く綺麗な玉ボケ写真を
撮っておられました!
セミナー中にはカフェの素敵なケーキ(スイーツっていうのかな)
が振る舞われました。
美味しそうに撮るのがめちゃくちゃ難しくて、一番ましなやつです
残念ながら胃の調子が悪くて食べる事ができませんでしたが
美味しかったんだろうなぁ…(´・ω・`)
先生は大変気さくな方で、質問も気軽にできる雰囲気です。
私は順光と逆光がよく分からなかったので聞いてみたところ、
実演して具体的な写真を見せながら解説してくれました。
とても分かりやすくて頭にすんなり入りました。
まりこ先生美人な上に優しくて面白い。
ファンにならざるをえません☆
セミナーの最後には今日撮った作品の中で
自分の一番を皆に発表して先生から講評を
頂きました。
最後まで迷った1枚
総じて明るく楽しい雰囲気で、楽しく受講することができました。
ただ、使用レンズでは小物のピント合わせが中々シビアでした。
風景撮影での使用感も試してみたいな~と思いました。
山本まりこ先生一押しは
E 50mm F1.8 OSS
だそうです。
交換レンズが用意されていましたが、使わなかったのでちょっと後悔。
折角なので試してくれば良かったな~。
最後にお土産として SONYロゴ入りボールペンとSDカードケース、
マップカメラの1000円商品券
を頂きました。
参加費が1000円なことを考えると、ケーキもお茶もセミナーも
お土産+商品券ももらえて超お得セミナーでした!!!
マップカメラは通販しか利用したことないので今度店舗にいってみよう!