ハーフターム中、お友達連れて遊園地へ~。

ハロウィーンのデコレーションが日本と違い過ぎて、面白い笑い泣き

いきなり、こんなん出てきて、仰天びっくり

 

本気で怖いし…

 

遊園地は超面白くて、怖がりの息子が号泣して後ろのお姉さんたちに

「ラブリー」

とか言われたり、次女の学校の友達に偶然会って、そのママさんが

「困ったことは言ってね。助けになるから」

とアドレス交換してくれたり…ドキドキ(理解半分なので娘の友達に訳してもらった…)

 

とても楽しい一日の締めくくりに…、よく事故が起こると言われている道路で追突されましたDASH!

後部座席の子供達に何もなかったのが不幸中の幸いですが、英語ができない私…ガーン

今回もお友達のパパママにお世話になってしまい、お迎え、保険会社への連絡など助けていただき、なんとか家に帰りつけましたOK

 

「遠足は帰るまでが遠足」

 

と言われていた小学生時代を思い出しました。


みなさんも運転には気を付けて。