いや〜


先日は普通列車で思い返してましたが、関西住みだと一番脳裏に浮かぶ車両としたら、201系と113系をすぐに思い浮かべてしまう世代です。


特に113系はひっきり無しに来るし、編成もわりとバラバラ、当時あまり興味は示さなかったんです。


本線引退前後の時くらいだと思います。

湘南色が来たら撮るようになりました😎


あの頃は「カフェオレ色」と言われるリニューアル車両も増えてましたので、混ざると見送る傾向がありました…

リバイバル新快速


朝の快速12連


デカ目が来たら、なるべく撮るようにしてました。


この頃の淀川鉄橋は何もなくても楽しい場所でした…福知山線の2代目カラー


そして113系阪和線の晩年近く、転入でカラフル期があり、こちらも良く通わせて頂きました。

朝上下一本ある和歌山行き快速8連


こちらは和歌山〜御坊運用の普通。

色んな組み合わせがあり、飽きないポイントでした。


純正カフェ


御坊駅にて


そして湖西線の活躍も忘れられないですね


緑一色になった時は、がっかり具合ハンパ無かったです…

せめて白帯一本通すだけでもイメージ変わったのに残念です。


湘南とカフェオレ


カフェオレと抹茶


湖西線最高の混色編成。

建物の影にも隠れず、バリ順で撮れた唯一の三色団子🍡

この後、この編成を見ることすら叶いませんでした…


最後賑わせてくれたのは忍者ラッピングでした。


今は最後の113系が、福知山〜舞鶴で細々と走っています。

近々に行きたいところです🫠