いや〜


週末天気が悪い日が続きますね。


自分の仕事上、4月上旬まではバタバタしてます…


大体木曜日くらいに週末の天気を見て、伯備線にまた行けるか予定を考えるのですが…


とりあえず天気が悪い!

すっぱり諦めて昼まで寝るつもりでしたが…


何故か今日は9時半位に目が覚めて、動画を見ていたら一本のLINEが。


元酒屋二代目様より、ひょっとしたら大サロ使用の米原訓練があるぞとお教え頂き、急遽出動🏃


正直、チキの米原訓練でも撮りたい派なので、ウェルカム!


まずは大サロなら新幹線乗ってでも先回りするつもりなので、一旦京都駅先にて狙うことに。


チキでした✨


とりあえず何となく満足したので後追いせず、5087レを京都駅で狙うことにし、奈良線ホームまで移動。


すると、サンダーバード82号がなかなかの編成で京都駅に滑り込んで来ました。

【3(新色)+3(シラサギ色)+6(元ハクタカ)】


また折り返し89号で敦賀に行くので、それまでの時間は昼飲みに変更🤤


こうなるとスイッチが入ってしまい、近くのキタムラへ物色の旅へ。


二代目様はネットで調査済みのレンズを購入。

私は至って平常心でしたが、ぽちとかジョーシンとか行ってたらヤバかったかもです😨…


その後、山崎駅先へサンダーバード89号を狙いに。


ピン電 くろのとり回送✨


そしてメインのサンダーバード89号!


検査上がり塗装変更した元北越急行車先頭で最高でした。


この時点で撮り鉄、飲み、物色、そして最後撮り鉄で締めて17時には帰宅✨


最高の休日になりました。


元酒屋二代目様には感謝です✨

また行きましょう!