インドから5000年前から伝わる伝承医学アーユルヴェーダ

有名なのが若返り効果が高いごま油ですが
 ● なぜごま油が若返りによいか?
 ● どのように使うか?
 ● 実際どんな効果があるのか?
ご存知ですか?

これすべて科学的に解明されている裏付けがあります。
とっても古い学問ですが
実は簡単に身近に使えて、家族や自分の健康や幸せの為にも活かせます。

ただ、薬草を煎じたり、オイルを煮込んだり、効果は絶大ですが、とっても面倒
・・・一度習っても中々実践できないのが現実です。

この講座では
そんなインドの叡智を実践的に生活に取り入れて「医者知らず・病気知らず」になれるように
簡単に行えるアロマセラピーと融合させてご紹介しています。

そして
 ● 代謝酵素や消化酵素の代謝の仕組みについて
 ● 若返りのハーブについて
 ● 1日の正しい過ごし方について
 ● 自律神経の作用に基づくアーユルヴェーダ的な解釈について

までを理論に基づいてお話ししていきます。

アーユルヴェーダは
インドネシアに伝わった、古来からのアーユルヴェーダであり女性を美しくして、家族を病気や悪霊から守るために代々母から娘へと受け継がれてきたバリエステの原点でもある、女性のための実践できる学問です。


★詳細は
https://www.movie-lesson.com/kouza/beautyhealth/premaayurveda.html