私はがん専門医となって30年になります。

その間、早期発見・早期治療を訴えてきました。その結果何が起きたか。

この30年でがん死亡者数は倍になり、戦前の結核死亡者数をついに凌いだのです。

このまま早期発見・早期治療だけを唱えていたら次の30年でがん死亡者はさらに倍になります。この国は滅びるのです。

タバコをしのいでトップに躍り出た発がん原因は「食生活」です。

しかし従来の誤った医学常識では、何が体に良く何が悪いのか、の判断は困難です。そこで私は新しい医学的見地に立って、がん予防に有効な、「3つの狂った食事」「3つの命の食事」「3つの狂った生活」「3つの命の生活」を提唱しました。

プロジェクトの目標は、「次の30年で、がん死亡率を半減させること」です。しかし、これは一人で実現できることではありません。ぜひ本講座で「命の食事」とは何かを学び、このプロジェクトに参加してください!

 

★アドバイザー認定講座とは

乳がん専門医である南雲吉則先生を講師として、南雲先生が提唱する、がんにならないための食事と生活術を学ぶ全3回の講座です。「がんとは何か?」「増えているのはなぜか?」「どのような食事や生活をすればよいか?」について理解します。

講座終了後は、自らが「命の食事」を実践し、家族や友人など、ご自身の大切な人に、がんにならないための正しい食事、正しい生活を伝える「命の食事アドバイザー」となることを目標とします。

 

★この講座を学ぶとで「身に付く・できる」ようになること

 がんを始めとする病気にならない体を作るために、実践すべき食事や生活習慣をわかりやすく学べます。

 学んだことを、ご自身の生活に活かすことはもちろん、ご家族や大切な方へ「命の食事アドバイザー」として

  食事や生活指導ができるようになることを目指します。 

 

★こんな方にお薦めです

   医療従事者

   がん患者とその家族

   食品事業関係者

   健康への意識が高い方

   地方自治体など健康推進事業関係者

   健康長寿を目指す方

 

★体験レッスン