お試ししたのは、アースノーマットUSB仕様です。 アースノーマットでUSBが使えるなんて知りませんでした。 本体は、いつものアースノーマットより細身に作られていて、 とてもスマートです。再度からも薬剤が見やすく取り外しもしやすいです。 ランプは青色でよく光っていて明るい感じで、押しボタン式のスイッチです。 白い外観と押しボタンスイッチがおしゃれて気に入っています。 またモバイルバッテリーを使えばテントの中や庭でも使えて活躍しています。

モラタメさんでだしのきいたまろやかなお酢と聖護院かぶらのもみじおろしポン酢を頂きました。

早速、きゅうりを塩もみしてお酢につけました。それから、もずくを加えて頂きました。

つんとしなくてだしのうまみもあり美味しいです。


モラタメさんから頂いた「だしのきいたまろやかなお酢」早速ですが、初めての肉ぴくに挑戦です。

レンジ調理した鶏肉をこちらのお酢に漬けます。

しめじと人参のピクルスつけた野菜にお肉をいれました。

ほとんど塩分がなく、お肉との相性もよかったです。

いろんなピクルスつくりたくなる商品でした。

 

だしまろ酢おすすめレシピ|創味食品 (somi.jp)

モラタメさんで

アースガーデン やさお酢 1000ml

を頂きました。
我が家には大きなシンボルツリーのアオダモがあるのですが、わっかのように切り取られた葉っぱがいくつも発見されて困っていました。
早速アースガーデンのまもるくんにラインで相談してみました。
なんと本当に返事きました。
葉切バチという種類で有益虫らしいです。
しかし、葉がボロボロになる前にやさお酢をかけてみました。
お酢のニオイでしたので、体にもよくていいです。
葉っぱについては被害がなくなり、青々と成長してきました。
とてもありがたいです。アース製薬さんモラタメさんありがとうございました。
困ったときはまもるくんに相談します。
 

モラタメさんでIRODORIを頂きました。

コンソメ風味の万能ソルトです。

このIRODORIサラダエレガンスという商品後継品でとても歴史があります。

 

胡椒・トマト・シチリア産塩などが入っています。

コンソメ風味で味わいが深くなかなか自宅では出せない感じがします。

 

これは、お肉にかけて料理して食べたらとても美味しかったです。

またサラダにかけてもポテトにかけてもおいしくてどんどん食が進みました。

カレーにもいれても味わい深くなって美味しかったです。

知り合いにもおすすめしたらおいしいと気に入ってもらえました。

なくなったら購入したいです。

 

前から読んでも、後ろからよんでもIRODORIです。覚えやすいです。

 

IRODORI|マスコットスパイスのヤスマ (mascot.jp)

チップスタープレミアム海老しお味

モラタメさんから頂きました。

初めてプレミアムのチップスターを頂きました。

米油を使っているので、とてもさっくりしています。また薄くて軽いので、何枚でもいけそうです。そして、海老の風味が広がってとてもおいしかったです!

 

エバラ食品さんの『なべしゃぶ 焼きあごだしつゆ』モラタメさんで頂きました。

焼きあごだしの袋のパッケージですでに美味しそうです。

2人前が2袋入っていました。4人分なので2袋あけて食べました。

焼きあごだしというは初めてでしたが、おつゆがとても美味しかったです。

つけだれ不要でそのまま頂けるのもとても手軽で良かったです。野菜も沢山食べられて家族にも好評でした。

白菜、まいたけ、人参、お豆腐、お肉

お豆腐に思った以上に味が染みていました。

〆は、まずおうどんで、子供たちにも大好評でした。そして雑炊で、どちらも美味しく頂けました。

これからの季節重宝しそうです。

moratame さんで 明治ステップ らくらくミルク 240ml お試ししました。

今回二回目になります。うちの子供が小柄なものでカルシュウムが取れるといいと思って購入しました。

時々飲んでいますが、ミルクの塊が振っても少し出来てしまうので、本人嫌がっています。

私は気にならず缶なので保管も便利使いやすくていいと思っていますが。。

このあたり甘味も抑えて変更されるといいと思います。



ソフラン プレミアム消臭 ウルトラゼロ 本体 530ml×1本」をモラタメさんでお試ししました。 ボトルのデザインがシンプルでおしゃれです。香りは、せっけんの香りがほんのりする感じで人工的な強い香りが苦手な私としては嬉しいです。 洗濯機に入れるときもにおいが全く気にならずでした。 洗濯がおわったあとの洗濯物にもにおいがついていなく消臭がしっかりされている感じで無臭でした。 香りが消えるという今までと違う柔軟剤でした。