単位認定試験の開始まで

1週間を切った

早いなぁ

私的に、放送大学での最難関科目の
「知覚・認知心理学」は

どうにか目処がついてきた


この科目、心理学とはついているけど
論理学の領域が

深く入っているので

 

そこが私には難しい

 

10章から13章が論理学で

問題解決、判断や意思決定方略

推論、クリティカル・シンキングなど
興味深いし、面白いのだけど


似たような名称の実験やら人名やらが
とにかく多い
覚えきれない不安

まぁ、とにかくやれるだけはやったし

あとは試験前に

過去問と通信指導をおさらいして
試験に臨むぞ!


放送大学のブロ友さんがたも
頑張っていらっしゃるようなのを

ブログで拝見して
自分も頑張ろうって気持ちになってます飛び出すハート

 

 


                                                                                   google images