今日も母猫ネスは帰ってきませんでした

本当に戻ってこないようです悲しい


三毛猫のネスは好奇心旺盛で

情緒も豊か

好き嫌いもはっきりしています


あんなに子猫たちを可愛がっていたのに

突然に嫌になっちゃったのかなぁ?


生後3ヶ月の子猫たちは

今日もあまり元気がありません


不安なのか、私の後を付いて回って

膝の上によじ登って眠っています


母猫の代わりにはなれませんが

私の膝でよければ

しばしお貸ししますともニコニコ



心配なのは食欲があまりないこと

今まで食べていたカリカリもあまり食べません


子猫のおばさんにあたるカレン(7ヶ月)の

お腹の下に潜り込んで

お乳を探したりする姿が切ない😭😭😭


まだまだ母乳が必要なようです


3ヶ月ぐらいの時期は

その後の成長にとても大切なのに

こんなに食が細くなってしまっては

たくましい半野良猫になれない


粉末のヤギミルクを買ってきて

カリカリにふりかけてみました


いつもの食欲には劣りますが

食べてくれていたので

当面はこれで様子を見るしかないかなぁ



写真の左側のお皿がカリカリ+ヤギミルク
右はカリカリのみ

やっぱりまだミルクが必要なんだよね
ママ帰ってきてよーぐすん