放送大学の学費は原則
大学から郵送されてくる振込用紙を利用して行います
ネットバンキング、カード払いには対応していません
振込先に行くことが難しい人は
スマホアプリ(PayB,モバイルレジ)で送金可能
便利になりましたね
でも残念ながらこれには振込用紙が必要
現在、海外にいる私には使えません😭😭😭
毎回誰かに頼んで入金してもらっていたのですが
個人的事情でそれも難しくなってしまいました
で
学生課さんにメールで事情を説明し
アドバイスを求めました
学生課さんからは
シンプルで分かりやすいインストラクションと共に
「ご連絡いただいた状況を鑑みまして、特別に直接入金いただくことをご案内します」
という返信をいただきました🙏🙏🙏
入金後は経理課さんから
「無事に入金を確認しました、手続きに入ります」
というご連絡もいただきました
放送大学は巨大組織なので
やる事もたんまりあると思うのですが
個人の事情を配慮していただいて
感謝にたえません
マメな連絡と組織の連携がスムーズに取れているのも
あ~日本人の仕事だぁと感動
私のように、何らかの理由で
現行の振込用紙を使った入金ができなくて困っている方も
いるかもしれないと思ってシェアしました
せっかく勉強しようと思っていても
振込ができないために諦めてしまうのはもったいないですからね
本日の猫s
ちび猫ちゃんたちのために
ダンボールで遊び場所を作りました🙈💗💜
チビ猫2匹は中に入って遊べる大きさですが
ママ猫ネスは入れないので
フラストレーションが溜まったのか
破壊行動に出ました