履修科目決定


自分の興味に従って
幅広く3コースから選びました

 

自コースの「自然と環境」からは

「生物の進化と多様化の科学」

 

今期受講の「初歩からの生物学」の後継と言えるような内容

以前に受けた「生命分子と細胞の科学」とも内容がクロスオーバーしています
昔は生物なんて気持ち悪いだけだったのですが

勉強することで身近に感じられるようになりました


動物の死も以前は心が痛むばかりだったのですが

それも生物としての生の流れの一つと穏やかに受け止められるようになりました

 

心理コースからは

「知覚・認知心理学」

 

今期受講の「神経・生理心理学」と近い内容
知識を定着させるのに良さそう


生理心理学系は心の働きを体(主に脳)の動きの結果と捉える

コントロール不能だと思っていた心の動きも
生物としての反応だと冷静に見れることができる

この科目はネットで検索してみたのですがあまり情報はなく

試験は難しいらしいことがわかったのみ

公認心理士の対応科目になっていて

そのせいか放送授業もお堅い感じネガティブ
 

もう一科目は

計画再履修の「住まいの環境デザイン」
これは理数系科目なのですが

生活に役立つ実践的な部分もあり面白い

 

 

 放送大学以外の学習

 

立命館大学のウェビナー(SDGsシリーズ)
広い範囲のトッピクスで「へーそんなだぁびっくりマーク」が多く

視野が広がる

ストリーミングで再視聴もできるのが便利
 

お仕事関係のセミナー

ずっとフォローしていたYutuberさんが少人数で勉強会を対面で

始めるらしいので参加したい
この方はたぶんHSPかと、感覚が合う感じがするので楽しみ指差し

もう一つ何か新しい事を始めたいのですが
まだ見つかっていません
テーマは心か体に良い影響を与えるもの

良い先生を見つけるのが難しいなぁ
信頼でき、安心できる人と学びを楽しみたい
大人の学びには心地よいコミュニケーションができることが重要だと思う


ネコ オッドアイ猫 ネコ 三毛猫 ネコ 

ベビ猫ちゃんたち
ママ猫を追いかけて

あちこち歩きまわるようになりました


キトゥンブルーの瞳が神秘的