昨日打合終わって 14:00 頃帰社する途中
近所の公園の前を通ったんだけど
びっくりするくらい、いまだかつて無いくらいヤングで溢れかえってた。
小さい子も、大人も.. ホンマかいな、と
マスク不足が慢性化してるけど
マスクの7割が輸入に頼ってるらしい。
8割以上というメディアもあったりする
国内生産してる日本バイリーンも急なライン増産は難しいと昨晩の WBS でコメント
今朝の値段の方程式ではマスクについて言及。
こんな値段で販売されるケースも
酷いケースは 480円で販売するものの
配送費 500,000円
もう既にニュースになってるから消されてると思うが
こんなの速攻でアカウントを BAN せーよ
BAN しても別のアカウントを作成する?
そんなこと誰でもわかるわ
そのために監視要員をアサインしてるんやろ
メルカリにしてもヤフオクにしても
ネット上で販売する場を提供してるサービサーが BAN するしかないやろ
騙されるヒトが居る以上 BAN するしかない
バカッターを見習え
BAN したことを情報公開した方が寧ろ 消費者に評価されるんとちゃうか.. シランケド
ほんで台湾のマスク販売を見習いなさいよ。
販売を実名管理で徹底して
在庫店舗を在庫数量付きで地図上に表示する
こういう取り組み出来るのになんでやらないの?
IT 担当大臣がしっかりしてるから.. そやろね
買い占め、転売、いつまで放置しとんねん
一切の反論、スルーします ( ー`дー´)キリッ
さぁ仕事仕事