4/8(土) オラガ村空港
生憎の雨だが桜は見頃
久し振りに東京から S 君がやって来るとのことでお出迎え
ワタシが東京出張でクライアントと日付が変わる頃まで呑んでた時でも
その後 25:00 くらいから明け方まで与太話に付き合ってくれるイイヤツ
そんな時間に TEL するワタシはワルイヤツ
桜花賞2番人気馬のオーナーさんはトヨタの最上級車に乗ってはった
降車する時は勿論運転手さんが Open the door
上等な席で観戦
見る馬は1頭だけだから滞在時間は1時間未満
競馬談義は尽きない
そんな中、彼から遭遇したトラブルの話が..
○○師との出来事
当事者間のことをワタシは勿論知る筈もなく、
彼の主張が正しいかどうかもわからんかったのだが
やり取りのメールを見せてくれた
それはありえへん内容だった
一連のやり取りを見たが
誤爆とはいえ
まがりなりにも仕事を頂いている人間が..
それも一年や二年じゃない
即座にお詫びの着信があったらしいが一切出てないらしい
そら当然や
ネットに強いワタシがこの事実を曝け出してたろうかと考えたが
そんなことしても
彼も喜ばんやろうし
○○師関連の馬券は今後絶対買わないことにした
まぁ縁の無い人間も沢山居るってことで
気分転換を兼ねて
ワタシが行ってみたいと思ってた宝塚の焼肉レストランに同行頂く
宝塚歌劇の近くにある あしん → ここ
メッチャ混んでて結構待たされた
小林(おばやし)駅近くにも系列店があるらしいから次回はそっちへ行こう
千屋牛(ちやぎゅう)のカルビ定食 1,480 円と
岡山ピーチポークのヘレカツ 980 円を
注文しシェアすることに
彼「ヘレカツって何?」
ワタシ「ロースじゃなくてヘレ」
彼「ヘレって何?」
ワタシ「よーわからんけど部位」
彼「ヒレでしょ」
ワタシ「ヘレともヒレとも言う」
彼「ヘレは初耳。面白いねぇ大阪って」
ワタシ「フツーやで」
こんな話はよくある
大阪では三田=サンダ
東京では三田=ミタ
とか
どて焼きとはナンゾや? とか
無口なワタシが 5 時間くらい喋りっぱなし
オヤヂ2人でも楽しいもんやねぇ
そして今回も美味しそうなスイーツを沢山頂きました
ありがとう
大阪限定品を探して送らんと..