図書館の Web サイト | ワタシの連絡帳

ワタシの連絡帳

 忘れないうちにメモメモ‥ 

久し振りに

オラガ村の図書館 Web サイトにアクセス

とある本を借りようと思って 

そしたら先月システムをリニューアルしたらしく

仮パスワード発行するからお好きなパスワードに自分で変更してね、と

 

フムフム.. 

手順に従って処理するが 3 回連続でコケる 怒

 

 

 

 

ほんで表示されるメッセージが "利用できません" って

いやいや、利用できへんから困ってるワケであって ビックリ!!

なんのことやらさっぱりわからん ビックリ!!

 

パスワードは問題なく入力してる自負があるので

仕方なく電話したら

利用券に有効期限があるらしく 3 年毎に更新が必要

その手続をしてくださいとのこと orz

 

ほんなら そー書けよ、と思うんですよ

えぇ、ワタシは我侭ですよ

 

結果的に窓口対応する人の *無駄な* 仕事が増えるだけ

システム設計したヤツが悪いのか

発注サイドが悪いのか

まーどーでもえーけど改善せーよ

と叫んだ ココロノナカで

 

ワタシ:「エラーメッセージは適切に表示するよう改善してもらった方が良いですよ」

職員:「貴重なご意見ありがとうございます」

ワタシ:「こんな問合せ増えて余計な時間取られるだけでしょうし」

職員:「仰る通りです。関係者に連絡しておきます」

 

既に問合せが来てそうな印象..

そらアタリマエダワ 波平