なんでそうなるの? | ワタシの連絡帳

ワタシの連絡帳

 忘れないうちにメモメモ‥ 

それは昨日のこと

いつもの通勤経路を走ってたら、空港地下道を過ぎて暫くしてからバイクのリアが流れるような感覚。

オカシイなぁ~と思い、路肩に寄せて見ると

 

 

なんじゃこりゃ~ ガーン

 

 

さ、刺さってる

 

 

ナンデヤネン 叫び

 

タイヤ屋さんに TEL する。

もともとツルツルのタイヤは交換予定で

3週間程前に PIRELLI の DIABLO SCOOTER を注文してた。

再度入荷予定を確認して貰うことに

 

 

ブルーな気分ながらも仕事は溜まってる

自席で作業してると今度は嫌な音が聞こえる..
 

 

なんじゃこりゃー ガーン

 

ビープ音が鳴り、電源の LED が赤色で点滅

 

 

今度はハードディスクが故障 ガーン

急いで梅田に出かけて新しい HDD を調達

 


白馬トレイルを完走、換装って書いてたら HDD を換装する羽目になろうとは あせる

換装して RAID を再構築。

3TB のミラーで 10 時間近くかかったようだ φ(..)

 

タイヤ屋さんから連絡を貰い発注してたタイヤはまだ入荷日未定との回答。

もうどうでも良くなってきて「在庫あるヤツ頂戴」って言ってしもた。

 

Dunlop の RUNSCOOT D307 なら在庫有とのことで交換

工賃込(フロント&リア両方)で 16,000 円弱

 

 

白馬トレイルで楽しい気分でいたものの

翌々日にはトラブルの連打

 

 

といった気分 波平