ワタシを襲う酷いヤツ
それは..
筋肉痛
白馬国際トレイルラン 2016 はジム友の A さんご夫妻に
ワタシが同行させて頂き 3 人で遠征したんです。
勿論ホテルは別々。
一緒に泊まれば安いのにと言ってくれましたが
ワタシ就寝後は暴走族のようなイビキ出しますので..
アリガトウでもゴメンナサイ、と即答
9/10 の前夜はレース受付を済ませホテルにチェックインし、
車で近くの洋食屋 グリルこうや → ここ
オムライスのバジルクリームソース(大盛)を注文。
食事中はアルコールを摂取しなかった。
同行したAさんご主人が運転するのにワタシだけ呑むのも気が引けるので..
ということでコンビニでビールを買って帰り部屋で一人飲み
1人でボケーッとしてると夜が更けてゆく
月 は丁度半分くらいだったなぁ
9/11 レース後の夕食は、前日の教訓を踏まえ3人で歩いてプチ反省会へ
(みんなお酒が飲めるように)
中華料理 白馬飯店 → ここ
レース直後にも風呂入ったし、ここに来る前に再度風呂にも入った
生ビールが美味い。
五目焼きそばや、蒸し餃子、エビチリ等を食す
そしてまたもやコンビニ寄ってビール買って帰り部屋のみ
関東エリアのランナーはレース終了後早々に帰宅する人も多いようで
明らかに人が少なく前日以上に静か
窓開けてると虫の声しか聞こえない
飛行場のあるおらが村とは大違いだ
たまにはこんなのも良いなぁ、とスナフキソ状態
レース翌日 9/12 の昼は安曇野にある蕎麦屋 百八 → ここ
大ざる を注文。
結構な量があって 1,050 円とはなかなか Good
道の駅で A さん奥さんがオススメという安曇野ヨーグルトを購入。
濃くて美味いが要冷蔵なので土産には不向き
BTW. 昨日のジャンプ台ですけどね
表彰台の前にはセルフ用のスタンドが設置されてます。
ここにスマホを置いてタイマー撮影すると
こんな写真が撮れますよ
この写真を見て気分が悪くなっても苦情等をお受けすることが出来ませんので悪しからず