山の日に山本から中山寺へ | ワタシの連絡帳

ワタシの連絡帳

 忘れないうちにメモメモ‥ 

第1回 山の日(2016/8/11) は朝から会社で格闘

 

Memtest86+ 5.0.1 で試すものの 2GB x 6 枚のメモリのどれかが

ダウトっぽい。

色々試して1枚を取り外し様子見することに..

悪いのは M/B 側かも知れんけど

 

 

13:30 に会社を出て帰宅。

14:00 に自宅を出て宝塚へゴー

 

 

自撮りするヘンなオヤヂ 顔文字

シルエットでも短足は不変

 

 

こういう所を登り切ると

 

 

南側には、なかなかの眺めが待ってます

 

 

北側には、ゴルフ場..

 

 

冷凍庫に入れておいたソルティライチも

34度とかの炎天下では早々に液体に

 

 

水をすくって

タオルで首周りを冷やすと気持ちイイ バンザイ

 

 

結局2時間チョイのトレイルウォーク

 

 

この日もまぁ暑かった。
GARMIN CONNECT 確認すると気温は 34 度 叫び

 

で、山の日だから人が沢山居るのだろうかと思ったら

全然そんなこと無かった。少なくともこの界隈は 

 

それより白馬国際まで1ヶ月だけど大丈夫なのか!? > ワタシ波平