
大学4年の春、恩師にとある会社の人事部長のところへ行くよう言われ
大阪西区に来たんです。
恩師の先輩が人事部長だったようで..
その人事部長に連れて来て頂いたお店がこの鰻屋さん
面接だけで試験等一切.. ◯✕△□
速攻で翌年の入社が決まったという
いまでは考えられないだろうけど
時代ですかねぇ
恵まれ過ぎじゃ!と言われても返す言葉がありません

とあるサイトにこんなデータが掲載されてました。
JRA の馬券売上高推移です

まさに1990年入社のワタシはこの頃を知ってる人間でして
イマドキの若い人達は想像できないかも知れませんね
当時のワタシは節約なんていう言葉を知らなかった。
イマドキの若い人達は節約してちゃんと貯金する人もいると聞く
出来ることなら昔のワタシに忠告して欲しかった(謎
