小野アルプスへ行く | ワタシの連絡帳

ワタシの連絡帳

 忘れないうちにメモメモ‥ 

大阪マラソンが終了してからノー運動デーが7日続いたので

祝日の11/3(月)は小野アルプスへ

鴨池の駐車場に青バイクを停めて紅山登山コースから突撃。

と言っても当たり前のようにカラダがオモイ 汗



山ガール、山ボーイへの案内はあるが山オヤヂへの案内は無い



この紅山は結構な勾配で最大斜度 35度らしい。

ワタシはここを下ったんです。

何せ初めて来たもんでコースをちゃんと把握してないっす



パンフの表紙にはこの場所が掲載・紹介されてます



展望台からの眺め良し びっくりマーク



結局2時間ちょっとで11kmの運動となりました。

途中コースアウトしたけども..

ルートは こちら ( RunKeeper )


その後は近くの "白雲谷温泉ゆぴか" へ移動し汗を流す。

ここ、お湯が良いわ オススメです good



折角来たのでここから 7 km 程度のところにある

ひまわりの丘公園まで足を伸ばすことに。

見てください、見事なひまわり..

んっ?



いまのシーズンはコスモスですって。

その数なんと500万本らしい



春は菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスなんですと。

絵にならないオヤヂが一人てくてく散歩してました

気が付くと昼飯食べてなくてお腹がゴロゴロなりましてねぇ~

時計を確認すると 15:00 叫び



慌てて近くでパンを買って噛じるのであった。


三連休なんってアッという間に終わっちゃいますね~ 波平