SUMMER NIGHT RUN OSAKA 2014 走りますた | ワタシの連絡帳

ワタシの連絡帳

 忘れないうちにメモメモ‥ 

2014/8/30 会場は淀川河川敷

集合時間は 18:00 なので遅れないように参上



受付を済ませると参加賞の蛍光色Tシャツを頂きました



殆どのランニングクラブメンバーはクラブのTシャツ着用で

本気の練習モードだわ、ゴイス 叫び

ワタシは頂いた蛍光色Tシャツで参加



スタートは 19:00 で結構涼しい



ランニングクラブからは 8 チーム出場。

19:00~22:00 までの 3 時間走ります

我々のチームは30分毎順番に走ることに決定

トップバッターはIキャップ。

24時間リレーマラソンに続き今回もトップバッター びっくりマーク

板についてきましたかねぇリードオフマン(野球じゃないな)

若干セーブ気味もそつなくこなされます。

(折り返し地点で撮影してるので減速姿勢です)



2番手は神経痛に悩まされていらっしゃるトライアスリート KB さん

シューズもトライアスロン用みたい。

全然知らないメーカーだがなんか格好良い。しかし高そうだぞ 苦笑い



そして3番目がワタシ。



スタートしても GARMIN 時計のスタートボタン押し忘れるチョンボから開始。

キロ 4:15~4:25 くらいのペースで走るがそもそもスピード練習してないので

かなーり疲れました。

2本目はあまり呼吸が乱れないようセーブ気味に。


結局3時間走って97チーム中22位という結果

マズマズの結果でしょう


終了後、コーチのチームが2位ということで表彰式まで待ってパチリ




撮影後に我々は会場を後にしました。


青バイクに乗ってチョロチョロ帰宅する訳ですが

何故かお腹が鳴るんですよねぇ~

何か食わせろ! というサイン


仕方ないので日付が変わる頃に新しいラーメン屋へ行きました

宝塚の安倉にあった "東京チカラめし" が最近 "河童ラーメン本舗" に

変身したのです(AM 3:00 までやってます)


ちなみにワタシの最寄りのラーメン店 "まこと屋" は AM2:00 まで

(このお店、飲んだ帰りにフラッと寄ると昼間より絶対客が多い.. )

そんなハナシはどーでも良いですね。



まぁこんな調子だから痩せないんですよ。

深夜にお菓子もパクパク食べるし バンザイ




帰宅してからTシャツを洗おうとすると異変に気付く。

なんと安全ピンが錆びてやがる、たった5時間くらいなのに.. 信じれん 驚き

酸が効くとカミさんが言うで酢を付けたりして色々試してみたけど

完全には落ちない模様。

ほどほどで諦めて風呂に入ることに がーん



風呂に入ったら今度はコイツです



ドロドロになったランニングシューズ

水溜りもあったので靴下までドロドロ..

固形のウタマロ使ってゴシゴシ、ゴシゴシ.

なんだかんだで時間がどんどん過ぎて丑三つ時

近所のラーメン屋さんの閉店時間やん


Iキャップ、KBさん、お疲れさまでした。

Iキャップは翌日から泊りで遠方へゴルフ

KBさんは次の週末がトライアスロン

みんな元気でタフだなぁ~ エエことです、はい 波平