もちろんいつもの青いヤツで.
亀岡手前では都会とは違う光景
暦上は秋ですし、すっかり朝晩は涼しくなってきました

駅前駐輪場に到着。
印字された時刻を見ると 8:47
集合は保津峡駅に 10:00 なのでかなり時間を持て余すことに

困ったワタシ、亀岡駅のベンチに座り長時間うたた寝することに

保津峡駅から 7.5 km 走って折り返す 15km の峠走です。
当たり前ですがシンドイ
ゼエゼエ言いながら走りますから
なんとか本日のノルマは無事終了。
コーチは 14.89km を走ったようだが、ワタシのログを見ると 16.48 km。
1.5km も違うってことは折り返す場所を間違ってたんやろか?
まぁいいや。
目一杯ではないにしても長い下り坂は意識して接地位置を
後ろ目に意識したら膝が全く痛まなかった。大発見かも

ただし、次回も出来る保証はありません
汗を流すために亀岡駅に戻り、青いヤツで烟河(けぶりかわ)温泉へ移動
http://www.keburikawa.com/spa/index.html

いつもは烏の行水のワタシもこの日はいつもより長めに..
それだけ走り疲れたということでしょうかね

すっきりしてお次はダイコクバーガーへ
http://daikoku-burger.com/
雨が降ってるけどスピード控え目で青バイクは走る

米粉の入ったバンズ、程々の厚みがあるビーフパティも Good.

この後にも寄ろうかとリサーチ済みのお店もあったんですが、
降雨量が増えそうな予報だったので帰宅することに

なかなか走るだけだとモチベ上がらんのですよねぇ~
ランニング倶楽部の Iキャップもあちこち行ってはったようだから
もしかして Blog 始めたりして(笑)
気が付けば大阪マラソンまで 62 日なのよねぇ~
