桜を綺麗に撮影するコツ.. iPhone で | ワタシの連絡帳

ワタシの連絡帳

 忘れないうちにメモメモ‥ 


昨日は朝からクライアントさんのオフィスで終日作業。

予定より10分くらいはやく到着したので

受付に寄る前に桜の傍で時間を潰しました。

聞くところによると9種類の桜があるらしいのですが

なにぶん疎いものですから、ワタシ 汗


折角ですから iPhone で少しだけパチリ。




写真のプロではないワタシでも

まぁまぁ綺麗に撮れてるやん!

と勝手に思っています。


これは AE/AFロックという機能を使用しただけなんです。

簡単に言うと

被写体の近くに自分の左手を置く。

iPhone を持つ右手の指先でスクリーンに映る左手部分を長押しして

AE/AFロックを表示させる。

左手を離して、被写体を撮影する。

ただこれだけ。

結構簡単。


詳しいことは専門家である荻窪さんのページをご覧くだされ → こちら