9/14(土) それは13日の金曜日の翌日。
いや、久しぶりに雨の心配の無い土曜日であった。
このところ週末はずっと天気が悪かったため、
以前から脳内計画してたスロージョグが連続延期に。
目的地は三田市にある千丈寺湖。
AM9:45 にバイクで自宅を出発。
ところが、尼宝線を北上すると早速大渋滞である。アカーン。
よく考えたら3連休の初日だから宝塚ICまでの平面道路は
必ず渋滞することを忘れてた。
おまけに渋滞を見越し R176 への回避するドライバーも多い。
結局千丈寺湖まで50分もかかってしまうことに。
想定外だったがまぁ仕方ない。
ワタシ、よく考えたらこれまで LSD という練習をしたことが無いのである。
Long Slow Distance.
Long は何時間くらいなん?
Slow は時速何キロくらいなん?
DIstance は何キロくらい?
全然わかりません。
でもまぁイイんです。
ワタシなりに最近意識してる肩甲骨、骨盤にずっとフォーカスして
ゆっくり走り続けました。
(接地はまだまだうまくできませぬ)

やれば出来るものなんだなぁ、と感心。
ご褒美はいつもの赤いヤツ。
自販機は釣り銭切れだったので手持ちの 120円で 350ml を。

このコースについては
・水の近くで涼しい → ○
・車やバイクも非常に少なく静か → ○
・湖畔はカーブが多い → スピード練習には△
という感想。
終わった後は近くの花山乃湯で汗を流して帰宅。
千丈寺湖からバイクで5分くらいのところに有。
水風呂入って直ぐに復活。

16:00 からのジムレッスンに出る元気も余力も全然残ってたのですが
行けない理由が...
そう、神のお告げです。
いやいや、そうではなく
汗を流した後、西宮北の王将で餃子定食を食べたからです。
ジム行きを自重するワタシ、自分で自分を褒めてあげたいワ
