したらしい。
昨日 21:40 頃からジムのトレミで走ってると
最近タイムを伸ばしている A 氏から声をかけられた。
『もうエントリーしました?福知山』 と聞かれ
『まだです』 とワタシ。
『もう受付終了ですよ』 と。
は、はやっ。
以前 A 氏が泉州マラソンは走りやすいコースですよ!と教えてくれたので
『じゃぁ泉州にしますわ』 とワタシ。
すると A氏 『次回から先着順じゃなくなる可能性もあるみたい』 と。
あらら、あきませんがな

ブームというのは凄いですわ。
で、色々物色してて、防府マラソンのサイトに到着。
参加資格はこんな感じでした。
記録によっては定員=なし、なんてのもあるみたいね。
おまけに参加料も 5,000 円だって。
京都マラソン 12,000 円と比較すると凄く安く感じる。
とはいえ、自宅からだと移動コストが必要になる訳で...
防府 → 山口 → 河豚 な~んて連想するワタシ、 遠いなぁ、色んな意味で