福知山マラソンと篠山マラソンの高低差 | ワタシの連絡帳

ワタシの連絡帳

 忘れないうちにメモメモ‥ 

先日 RunKeeper に『福知山だと良いタイムが出やすいでしょ』

とコメントが付いた。

いやいや結構アップダウンがあるのでそんなこと無いでしょ、と心の中で呟く。

実際ワタシの頭の中では篠山の方がフラットでタイムが出やすいイメージがあって...

で、両コースを比較してみたらこんな感じだった。


(Max-Min) を比較しても全体を通してみても福知山のコースの方が

アップダウンが無いのである。

福知山のスタート・フィニッシュである三段池公園で40mアップダウンが

ある程度でそれ以外はほぼフラットやわ。

今頃気付いても時既に遅し、篠山の方が良いタイムが出ると思ってたワタシ。

もう少し体重を落とせていれば、などと考えても

今更ジロー、坂上次郎、車寅次郎 ガクリ

なんてウマシカなんだろう 波平