こ、こないんです、アレが‥ | ワタシの連絡帳

ワタシの連絡帳

 忘れないうちにメモメモ‥ 


今年のGWも終わってしまいました。

ワタシはツタンカーメン展、買い物、家の水まわりの修理、

パソコンの環境設定、スーパー銭湯に行ったり‥

ダラダラする訳でなくあれこれしているうちに終わってしまいました。


そんなGW、唯一運動したのは『こどもの日』

ランニングクラブの仲間と一緒に六甲山へトレイル Run & Walk に行って来ました。

今年のGWは生憎の天気が多く阪神エリアに限って言えばスッキリ晴れた日は

この日だけだったのではないでしょうか。



いつものようにワイガヤしながら出発。



ワタシはダイトレでコースアウトした実績を持つので先頭には行かないよう心掛け最後方から。



歩いたり走ったり、走ったり歩いたり、六甲山頂へ。

山頂では予定通り iPhone4S で Photosynth を試す。

以前のエントリーでも書いたパノラマ撮影アプリ ( ) です。

出来上がったパノラマ写真はコレ。

ちょっとワタシの回転の仕方が下手だったんでしょうね。水平に回転出来てな~い  


で、写真をクリッピングしてあげると


ってな感じで出来上がります。

なかなか Good. 無料アプリなのにねぇ。

写真撮影後は、六甲山頂から有馬温泉へ下りを3km程度走る。

銀の湯で入浴し、酒市場でビールを飲みながらコロッケとメンチカツを食す。

その後バスで宝塚へ移動し、中華料理店で飲食し、オヒラキに。

心地良い疲れを感じながら無事終了しますた、と。





で~、こ、こないんです、アレが‥


とても不安な気持ちになります。

GWを振り返ると

4/30(月) 運動せず
5/01(火) 運動せず
5/02(水) 運動せず
5/03(木) 運動せず
5/04(金) 運動せず
5/05(土) 六甲~有馬~宝塚トレイル Run & Walk
5/06(日) 運動せず
5/07(月) 運動せず

なのですが、今日5/8になってもまだ来ません。

 :
 :
 :
 :
 :
 :
 :
 :
 :


こ、こないんです、筋肉痛が‥ 

まったくどこも痛くないのです。

それが不安なのです。

六甲等のトレランに行くと、翌日 or 翌々日に多少は筋肉痛が出てたのに、今回は全くソレがないのです。

これまで詰め込んで走ってきたのに、最近珍しく休養していることと関係があるのかなぁ。

不思議です、ホント。

まぁ、あんまり気にせんとこ 波平