たっち 緊急事態前の食べ納め | ランナー's bucket list

ランナー's bucket list

残りの人生やりたいことやろう!の人(余命宣告を受けたり誰かを失ったりはしてません、あしからず)

天邪鬼、愛知県知事の心変わりで緊急事態宣言が出ますガーン 出たからといってリモートワークができるわけではございませんけど
なぜ、あそこでお上に歯向かったのか? 

それによりまして中旬の⛳️は延期ガーン

ただ、個人的に非常に助かるのは🏇が開催継続

コロナ危機でも国からはお金もらえないらしいけど、私はいつまでも優良納税者であり続けるよえー 

いちおう競馬など公営競技はずっと無観客のNO三密でやってるからね




質問1 緊急事態宣言が出たら飲食店はどうなりますか?

居酒屋やナイトクラブ(ナイトクラブの立ち位置はキャバクラより高齢、キャバレーより高級、銀座にはないすえた感じ でいいのかな?)  は行かないけど、おそらくOUT    じゃあ🍜店は?


禁止はされなくても控えめにするかもしれません〜坦々麺チャーシュー増し


ちょっと増しただけでもボリュームはかなり上矢印 
次に来るのはいつになるかな? この店はカウンター席でも隣と間隔があるので不安はあまりないが、店員さんは一切マスクをしていないので もしもこの中に潜伏していたら…と考えると




千歳JAL国際マラソンは4月半ばに判断すると申しております、ちなみに6月第一週開催

この書き方、中止濃厚という意味でしょう
すでにエントリーは3/27を以て早めに打ち切られておりますが、返金はありません!と声高に謳っております

推測ですがこの時期に中止すれば林道の整備はせずに済むでしょう  見習おう!板橋、ぎふ清流!


一人で走れば怖くない 
ソメイヨシノはほぼ終わり、八重桜が始まります