長井マラソン with ニンニク | ランナー's bucket list

ランナー's bucket list

残りの人生やりたいことやろう!の人(余命宣告を受けたり誰かを失ったりはしてません、あしからず)


この秋、叩き2走目
トライアル戦で故障し、予定していたフルがタイミングよく台風で中止になったおかげでじっくり休養を取って臨むことができそうですピエロ   チャーミーにはある意味感謝だな

山形までの経路(ANAのマイレージを使って安く行く手)を考えると名古屋→新潟〜米沢〜仙台→名古屋のルート   

さて問題手  
みの  新潟と仙台に共通するものは⁇

イカンガー  お米
せこ   日本酒

みの  お二人さん、ファイナルアンサー?

せ  ファイナルアンサー‼︎

みの  ………… ざーんねーん   正解は

わたしの歴史で最多訪問回数更新の新潟二郎 3回目(4ヶ月ぶり)   ちなみに 京都 2回  三田本店、歌舞伎町、品川1回  


午前10時開店で10時にほぼ満席になる二郎、恐ロシア🇷🇺  

ニンニクで脚が速くなる実証実験中


電車の人たち、申し訳ないよお願い


往年のライバルがご対面(講演会には間に合わん)


豪州  コーフィールドカップ
◎エースハイ からいろいろ
富士ステークスのみ的中🎯  よしよし


残りの人生で降り立つことはもうないかな⁇ と思っていた駅に4カ月後再び立つ

無事ゼッケンをいただき、ローカル線あるあるの長時間待ちを避けるべくキャリーバッグを引きずって5kmスニーカーでRun競馬  汗だく💦


完走後痛みがない→1月の海外へ
ある→今年は休養⁇