
確かにあの人数、あの虚偽申告... そらそうよ
って感じです、ハゲしく同意


でも故郷の大会でおもいっきり毒を吐かれていると気分が良くありませんね


ハーフのエントリーは8100円(手数料込みでだったかな?) 片や松阪シティマラソン(ハーフ)のエントリーは4000円(+200円?) 急行で行けば交通費込みでも8100円はいかないので、こりゃ来年は松阪に出走して名古屋帰って応援と
のパターンかな とか言ってまた名古屋走ってそう

そういやMyシティマラソンを振り返っていないので一回読み切りでレビューします
道が広いからってこの人数はやりすぎ!!
たぶん自己申告はちょっとサバ読んで1時間28分とかで書いたはずなんです
蓋を開けたらなんとまぁ速い人が多いこと多いこと
朝、四さんとなっちゃんに「腕組みしとったらわからんよ」と言われたのに守らなかった自分を責める... というか1時間10分とか書いてもわからんやん!!


通常営業の市長のグダグダ挨拶とドアラのミニコントをやり過ごしスタート、ロスタイム35秒
ガードレール沿いをインピタして徐々に外へ斜行しカーブを大外からスムーズに曲がるというミルコデムーロ級の高等テクニックを駆使して入りの1kmは 4'35"
上り坂だしまぁまぁかな

このあと桜山の手前(6~7km?)でちずりんさんとスライド、人混みから離れてセンターライン寄りを走っていたので目立ちましたかね!? この派手服が

その後ほぼ4'05"~4'10"で巡航しOブロックの

を次々捕獲 堀田の折り返しを前に四さんとなっちゃんが次々スライド
頑張っても追い付けるかな~
っていうか、靴の中に異物がいて右足の親指付け根辺りをチクチク
やってるんですけど
取っちゃいたいけど時間無駄にしたくないしどーしよー







そうやって葛藤してたら後ろから息遣いの荒いオッサンが大名マークしてきて、"なんで男なんだよ
"(心の声) と叫びながらチョッとスピードUP
そしたらオッサンついてくるじゃんねぇ
にそうな声だしながら






もぉどぉしたらいいんだよ
このオッサン


ここは駆け引きだ
サトノノブレスがキタサンブラックを潰したようにわざと押したり引いたりしてたら、この間4kmにわたって4'05"から4'20"のジグザグラップ

結果これがオッサンどうこうより自分のタイムを落とすという皮肉
仮に、仮にここで30秒稼げていれば27分台ももう少し際どくなってたはず
なんなんだよオッサン



いつもレディはこんなオッサンに苦しめられてるのね
大変


記録 1時間28分02秒
まさかの浜松とNetが同タイム(-""-;)
これが実力という証左 というかタイレコード
喜んでいいんとちがう??
