びわ湖、静岡、篠山、鹿児島など大会目白押しのマラソンシーズン皆さまいかがお過ごしでしょうか
気温も高めで春もすぐそこ 弥生賞にチューリップ賞というとワクワク感もハンパねぇ
 弥生賞にチューリップ賞というとワクワク感もハンパねぇ
鹿児島も静岡もまだ走ったことありませんが、プチエピソードを 題してワタシと~~
  題してワタシと~~
その年は だったし出ずにラッキー
だったし出ずにラッキー
20℃近くなるなら来年は出ようかな
アタシと篠山ABCマラソン → ABCと言えば少年隊のヒガシが朝の番組で託児所の取材 に出てたけど、カメラで映ってないところは取り巻きでエライことだったんだろうな... と邪推
に出てたけど、カメラで映ってないところは取り巻きでエライことだったんだろうな... と邪推 話の内容も途中からヒガシが行ったことがニュースみたいになってたし
 話の内容も途中からヒガシが行ったことがニュースみたいになってたし (マラソン関係ないし)
(マラソン関係ないし)
皆さんお疲れさまでした ヒガシも
 ヒガシも
浜松シティマラソン以来初のマジラン練習会
大会もたけなわということで1000m4本のみ、ペースも4'30"と5'組... だったのに蓋を開けたら
4'20"-3'52"-3'56"-3'40" 久しぶりのスピード練は終いバタバタ 
 
以後個別
4'59"-4'59"-5'00"-4'52"-4'47"-4'49"-4'56"-4'22"
Total 13km余り
栄養補給は招福軒の松(チャーシュー)
モノ食べると体温が下がる私もなぜかここのラーメンを食べるとポカポカする
さらにティータイムに

痩せられんわ、ニンニク風味がもう少し強くてもいい
昨日秋のマラソン初戦(!?) たぶんフルは初戦
松本マラソンのエントリー完了
日本の大会では珍しく10000円超え 
 
往復はバス、宿は遠めの塩尻

